• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

Nutec Super峠Attack’09 最終戦

Nutec Super峠Attack’09 最終戦参戦してきました

朝、爽やかに目覚めると時すでに6時半(滝汗)
セッキーさんに緊急メールを飛ばすとすぐに
歯も磨かずに出発(汗)

いつもは使わない外環から乗っちゃって
「関越アタック’09」です

人様には言えないような走りをしてなんとかギリで間に合いました( ̄▽ ̄;

話を通しておいてくれて、出走準備まで手伝ってくれたセッキーさん
ありがとう&御迷惑おかけしました(泣)

異様なテンションのままスタートラインへ
「落ち着け、落ち着け」と内なる声が(笑)

しかし何故か髑髏マークポイントを当社比15%アップで通過
最初のシケインまでの加速も悪くない(錯覚です)

ありゃ?こりゃ今日おいら「乗れてる」ぜ?(不幸の始まり)

乗れてる訳だから当然ストレートも
当社比30%アップで駆け抜けて行きます

そして運命の「東屋コーナー」

「あ とまれない」

内なる声は途中でパチンコでも行っちゃったようで
一切助言はありませんでした(泣)

その後もその一件を気持ち的に引きずったまま
コース全面滑るような気がして恐くて開けられなくてちょっとちびって

でも少しはイメトレの効果あったのか、去年の最終戦のインカーで
「ここはもっと開けても大丈夫?」なポイントを試すことが出来て
3本目は手動計測ですが4分47秒台まで上げられました

何故か「練習走行は3本」という刷り込みが出来てしまっていて
もう1本行ける時間あったのにパドックに戻ってしまうという
おたんこなすな行動があったのは秘密です

そして昼休み時間
臨時「松本塾」開校♪
一生懸命セッキーさんに手招きするも気付いてくれない(泣)
レクチャー1/3過ぎたあたりで漸く気付いてくれて、、、よかった(汗)

で、本番です

レクチャー受けたしこれは40秒台前半いけるか?

スタート前にもう一回コース図を見せてもらって( ̄▽ ̄;

「んーーーっ  憶えられないっ(泣)」
「最初のセクションでリズム作っちゃえば行けるから」と松本さん
「りょうかいっす(泣)」

ですが、、、、、、、集中の切れた後半セクションでは
松本さんに最初に指摘された「悪い癖」が出まくっていたようで
タイムは4分51秒43(泣)

はい、ドベでした
後ろにいるけどPTだし、、、、、

でも悔しい半分「乗れてた」(まだ言うかっ)気分があって
複雑な峠アタック最終戦でした

最後に応援に来てくれた燕さん、かめてちさん御夫妻、
まーぱぱさん御一家、せいごうさん
忘れちゃいけねぇ前泊で来てくれた戦場カメラマン
のら三毛さん
本当にありがとうございました♪

やっぱり峠アタック、最高っす☆
Posted at 2009/10/05 00:13:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2009年10月04日 イイね!

無事戻りました

〆た後、そこで解散して50号をひたすら走って
途中まーぱぱさんと抜きつ抜かれつ( ̄▽ ̄;
ぱぱさん左折でさようなら後、ちょっと走って122号へ

一車線区間はSCが多くてトロトロでしたが2車線になっちまえば
こっちのもの(笑)
大人気ない下品な走り方をして、ちょっとまえに帰宅しました

渋滞に全くあわずに帰ったので、アタックモードがリセットされてなくて
神経びんびんです(汗)困った、、、、
Posted at 2009/10/04 22:19:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2009年10月04日 イイね!

〆です

〆ですセッキーさんと応援に来てくれた燕さん、まーぱぱ&まーちゃんご一家と一緒に50号沿いの「もん吉らーめん」に


醤油、頂きます♪
Posted at 2009/10/04 18:40:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | モブログ
2009年10月04日 イイね!

とりあえず

とりあえず生還しました( ̄▽ ̄;


成績については触れたくありません(泣)
Posted at 2009/10/04 14:13:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | モブログ
2009年10月04日 イイね!

峠アタック♪

峠アタック♪寝坊して焦りましたがなんとか間に合い、練習走行終わりました


とりあえず生きて帰りましたが、、、、


また「ネタな絵」が撮れてしまいました(泣)


あ、近所の赤い子も来てます♪
Posted at 2009/10/04 10:22:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | モブログ

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation