• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

なるほどねーーーー(汗)

なるほどねーーーー(汗)ここんとこ仕事帰りは涼しいから

窓開けて走ってたんだけど


車内に導入される外気がやけに生温いと思ったら




ビートさんって、こんなとこから外気導入してたのね(^ω^;)

そら暖かいわwwww


ヒマみてダクトホースでも用意しますかw
Posted at 2013/06/02 20:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2013年06月02日 イイね!

オイル交換でんがな

オイル交換でんがなちょっと前に某オクで

ノーブランド10W-50のオイルを


ペール缶で「酒ぽち☆」しまして、、、(;´Д`)



ガレージ?まで持っていく為に小分けにしてました

玄関で



緊急事態発生!(; ・`д・´)


「お漏らし」です(泣)


まさか玄関をパークリで掃除するとは、、、


んで、何故わざわざオイル交換ごときでガレージ?を借りたか



油温計の精度を確認するためでした

アイドリングで約92℃で安定してます
これでオイルを速攻抜いて、、、あち、、あちち、、

廃油の温度を測ってもらいました

結果、約82℃と10℃の誤差があることが判明
勿論誤差が二次関数的である確証は無いものの
油温計が130℃を指しても大慌てはしなくて大丈夫かな?と

そんな作業は後片付け込みでも1時間かからないので

ちゃんとヒマネタも用意(爆)



前回エキマニ交換で使った耐熱塗料が余ってたので



マフラーと遮熱板を塗装しました




ちょっとはパリっとしましたかね?(^ω^;)

いつも場所提供感謝です>の
Posted at 2013/06/02 17:35:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
910 111213 14 15
1617 18 19 202122
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation