• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

ありがとう台湾☆

ありがとう台湾☆知りませんでしたが、未だに台湾から311震災に
支援が届いていたそうです

うっかりすると自国のことなのに忘れがちな
自分を恥じてしまいます(汗)



以下引用


東日本大震災:台湾、息長い東北支援 「恩返し」義援金や人的交流

毎日新聞 2013年09月07日 東京夕刊

東日本大震災の被災地に、台湾から積極的な支援が続いている。各国・地域の赤十字を通じて集められた救援・義援金はトップの米国(263億円)に次ぐ99億円。1999年の台湾中部大地震などの際、日本から受けた支援への「恩返し」(台北駐日経済文化代表処)とされるが、観光などを通じて被災地の東北地方に親しみを感じている人も多い。震災から2年半、市民らが息の長い支援を支える。

 「日本の惨状を見て、我が身のように感じた。恩返しがしたいという思い」。岩手県大槌町で8月29日、「大ケロ地区災害公営住宅」の完工式に出席した同代表処の陳調和副代表は、支援の理由を語った。町が建設した災害公営住宅(復興住宅)の第1号で、建設費の一部に台湾からの義援金が充てられている。

 町が2016年度までに建設予定の復興住宅は730戸で、事業費は国の復興交付金を中心に計167億円。町が負担する約20億円のうち、台湾赤十字が14億4800万円の支援を申し出た。「人口減少が見込まれる中で、安定的に財源を得られるか不安だった。台湾の方には感謝してもし切れない」と碇川豊町長は話す。

 台湾赤十字は、宮城県南三陸町の国保病院の再建費用や岩手県山田町の保育園の建設費も支援。震災直後から職員が被災地を訪れ、個別に要望などを調査し、支援先を決めているという。

ソース http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130907dde041040038000c.html

本当にありがたい事です。・゚・(ノД`)・゚・。

-----------------------------------------------------------------

と、こんな話の後になんですが

最近ワタシの行動範囲内でやたらと「台湾料理店」が
ボコボコ出来てます(汗)

行ってみるとメニューはごくありきたりの中華料理ばかり

本当に台湾の人のお店なんでしょうか?

日本での台湾人気に便乗して成りすましてる
「赤い大陸」の連中がやってるんジャマイカ?
などと

邪推してしまいます(; ・`д・´)

言葉が判れば話しかけて判別も出来そうですが、、、

Posted at 2013/09/07 23:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年09月07日 イイね!

夕方、知能を上げてみた

夕方、知能を上げてみたあっちこっちで引っかかって


不便で仕方ないので


見た目に全力尽くすほど若くないしwww


リアは25mmだったのを



フロント15mmを



前上げる時に



めいっぱい!

なのに、、、、、



ウマが掛からない高さとか、、、(汗)



あんまり変わった気がしないんだが(; ・`д・´)
Posted at 2013/09/07 22:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2013年09月07日 イイね!

「お墓にイルミネーション☆中も土足で入っちゃおう♪」って、、、

「お墓にイルミネーション☆中も土足で入っちゃおう♪」って、、、ここのブログに政治的な事を書くのは
自粛してましたが


あまりにも酷いニュースだったのであえてカキコ




以下引用
世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏

大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。
宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。

 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。
(2013年9月7日07時16分 読売新聞)

ソース http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130906-OYT1T00198.htm

ちょっと、、、、「マジキチ」でも足りないほどの、、、、
なんと表現したらいいのか困惑するような思考回路じゃないですか?

日本そのものである天皇家のお墓に対して
こういう発想が出てくる事自体信じられません

間違っても「日本人の発想」では無いと思います

やっぱり維新って、こういう発言してもオッケーな党だったんですね
そうだろうとは思ってましたがwww

いくら「思想信条の自由」が認められているとは言え
コレ、撤回と謝罪程度じゃ済まない問題だと思いますよ
Posted at 2013/09/07 16:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 91011 121314
15 1617 18 1920 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation