• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

意外な落とし穴

意外な落とし穴今日は午後から直巻バネの装着とフェンダーの
爪折作業。ウマ架けて外したホイル洗って、
左側ショック外した所に予告どうりのら三毛さん登場。
話しながら右側ショックも外し、爪折開始。
思っていたより爪折は簡単でしたが
問題はフェンダーモール外し。
まぁ、割れる折れる。
クリップがどんどん減っていきます(笑)
爪折終わってサスを組んでいきます。
バネレート上げたんで1Gでの沈み込みが少ない為
車高が上がってしまいます。

なので基準の75ミリから60ミリにセットして
タイヤはめて、終了、、、ん?まだ高いな
後ろより2~3センチ高い感じです。
しょーがねー 調整しなおすか、と思っていたらのら三毛さんが
とんでもねーもの見付けてしまいました。
それがこの写真、タイヤ内側とスプリングロワシートの隙間が ヤバイ
あと10ミリも下げたらタイヤに干渉するでしょう、と言う位の
クリアランスしかありません、、、、
バネの自由長を青脚とそろえたのが敗因ですた(泣
どうしましょう、、、(^^;
Posted at 2007/11/18 19:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2007年11月17日 イイね!

今日は早く帰れたので

今日は早く帰れたので明日やる予定だったETC車載器の取り付けをしました。
さくっと装着してついでにフィルターの交換。
気付いたら2万キロも使ってしまいました(笑)


さっそくETCのテストに首都高へ。
八潮で乗って江戸橋通ってC1内回り。
霞のトンネル抜けて赤坂ストレートで300キロ出してレイブリから湾岸、
辰巳PAでトイレ入って箱崎から小菅、そして八潮に戻ってきました。

首都高で感じたのですが、パワーがダウンしてます(;;
ぜんぜん吹けない感じで、、、遅い、、、(泣
汚れきったエアクリを新品に換えたからECUリセットするべきだったのかな?
それともタイヤにパワー食われてるのか、、、、う~む
Posted at 2007/11/17 17:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2007年11月16日 イイね!

タイヤ交換してきました

ヨコハマDNA S-drive 185/55 15

走り出して思ったのが「乗り心地いい」でした。
サイドウオールの剛性の差なんでしょうが、突き上げがマイルドです。
あと、ステアの入りがいい感じでしたね。一部のタイヤのように
転がりだした瞬間にハイグリップを感じるような性格ではないですが
乗ってみて殆ど癖を感じないタイヤです。
グリップについてはETC付けてから首都高で皮むきがてらに検証してきます。
エア圧は暫定で2.3キロに設定してもらいましたが、こちらも色々
データ取りしたいと思います。
しのいまでにどこまでセットできるか、楽しみです。
Posted at 2007/11/16 20:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年11月15日 イイね!

ETC車載器 到着

今日送られて来ました。取説読んでみて、装着難しくは無いけど
面倒臭そう(笑)
今度の日曜の作業予定に入れておきましょう。
ちなみに他には、Apexiパワーフィルターのフィルター交換と同時に
いつの間にか抜け落ちているフィルターステーのEG側のボルトを
入れて、スズスポの異型ウレタンバンプラバー付けて、Fサスに
6㌔バネ入れて、フェンダーの爪折、、、、、、


一日で終わるのか?
Posted at 2007/11/15 22:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2007年11月15日 イイね!

空気圧センサー

「プロテクタ、タイヤのバルブキャップに装着する空気圧センサーを発売 」について書いています。


これ、機能的には欲しいかも。リアルタイムの空気圧と温度ったら
デ-タとして知りたいです。ピークホールドが無いと辛いけど

でも値段がちょっと、ね(^^;
ラップチェッカーとかP-LAPとかにこの機能が付いてたら
すんばらしいと思いますが。
Posted at 2007/11/15 19:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation