• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

本日狼煙前日祭

本日狼煙前日祭ちょいとガレージ?にお邪魔して
シート交換などを、、、


行ったらわーくす?くん馬乗りしてたんで


ペダルを踏むだけの簡単なお仕事(^ω^;)





後一箇所ってときにブリーダのゴムが破けたり(汗)

とりあえず簡易補修でエア抜きは終了


のら三毛さんが試乗に行ってる隙にこっそりと
きいろん号入庫www

シート交換でノーマルシート取っ払ったついでに
ペダル高さ調整できないものかと覗きこんで、、、

アクセルペダルはどうやら調整機構ないようで
ガタがヒドイからAssy交換になるのかな?

んじゃブレーキペダル下がらないかと見てみると

なんか変なボルトが、、、(汗)
ここは「要研究」なので今回はスルー( ̄▽ ̄;

シート仮組みしてまずは高さの調整
一番低くしてみたら前が見えなくなったので
一番上に設定、ほとんどノーマルと一緒の高さですw

問題はショルダー
「SP-Gの場合多少内装に干渉します」

多少どころの話じゃねーぞコラ(-"-;)

怒ってても仕方ないので鉄ノコとヤスリで加工


なんとか名刺一枚分のクリアランス(爆)


フルハーネスも着けて

(・∀・)ニヤニヤですw

予想外の干渉その他で時間かかってるのに
調子こいてリアスクリーンまで作業開始しちゃいました(汗)

難しくはないがメンドクセな作業で
写真撮ってませんですた(^ω^;)

文字にしちゃうと
「純正スクリーン切り抜いてポリカーボネートの
スクリーンをブチルとボルトナットで固定」って
たったこれだけなんですけどねwww

取説も「日本語でおk」な仕様だったし(-"-;)

んで仕上がり

スケスケでつ(汗)


スモークの方にすればよかったカモ(汗)

なにはともあれ無事作業終了しました

のら三毛さんいつもありがとです




明日やることあるのかな?(爆)
Posted at 2012/09/22 20:12:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月21日 イイね!

お疲れオレ(^ ^;

お疲れオレ(^ ^;と言うことで今夜は


ねこ吉さんからいただいた

花瓶でぷし☆



500ミリ軽く入りますた


ねこ吉さんありがと~♪
Posted at 2012/09/21 20:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消毒 | モブログ
2012年09月19日 イイね!

黄色い子、B助などと色々呼び名を付けてますが

黄色い子、B助などと色々呼び名を付けてますがここはひとつ、「きいろん号」では如何だろうか(爆)



バカは程々にして、、、、



これから「やらにゃいかん」「やっておきたい」事を列挙


@シート交換とそれに伴うポジション調整
##アクセルの高さが合わずH&Tがし辛い
##しかもグラグラ(汗)
@リアスクリーン交換
@プラグチェック
@圧縮チェック
@プラグコードの点検
@Bフルード全量交換
@クーラント交換
@ミッションオイル交換
@Bロータチェック
##高速域からのブレーキングでジャダー発生(汗)
@デスビチェック
@前後タイヤ14インチにしてフィール確認
@水垢除去
@ハイビームインジケータ
@補助メータ装着


思いつくまま列挙しましたが
後なんかあるかな?( ̄▽ ̄;


こんくらいやっとけば競技会出られる気がする(汗)

後記(汗)
@アライメントチェック
##が抜けてました(汗)


Posted at 2012/09/19 20:12:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年09月18日 イイね!

秋の夜長の工作たいむ (画像多い)

ストレートでニーパッドを買って来まして

当初はセンターコンソールの膝で踏ん張る部分に
カットして貼り付ける気でいたんですが

考えてみればバケ入れたらポジション変わるし
ひょっとしたらコンソールに踏ん張る必要ないかもしれない



とゆーことで



予定を急遽変更

「なんか、らぐじゅありぢゃね?」と
脳内しばたはつみが囁くので

コンソールの肘置きパッドにすることにしました☆



でも切ってみたらハサミでもカッターでもキレイに切れません(泣)

ヤスリかけてライターで炙ってみたら溶けてきたし(泣)

--------------ここまで昼休み--------------

んで、仕事終わって三郷のVC'Sへ
合皮と布用両面テープ買って来ました





ビバ!現物合わせ!www



開き側に下地貼って両面テープをテキトーに



くるんだ姿がコレですヽ(´ー`)ノ

寄せ側が思ったよりヒドイ仕上がり、、、、
これでも元靴職人なのに、、、(泣)

合皮って、言うこと聞かないのね(^ω^;)


その辺はいつまでも気にしてもしょうがないのでw

貼り付けちゃいます



まぁ、飲みながらやってりゃこんなもんですよねwwwwww
Posted at 2012/09/18 22:46:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | いぢり | 日記
2012年09月17日 イイね!

う~ん、残念、、、

この記事は、世界最長のフェラーリパレード、964台が参加…ギネス新記録申請へについて書いています。


ClubKeiはちょっとだけ負けたな(^ω^;)



来年こそ本気出しましょう(*´艸`)プッ
Posted at 2012/09/17 20:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation