• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

今更だけど「東京裁判」

こんな動画を見つけまして





これ見てて、「もしかして日本人でも解ってない人いるのかも?」と
思ったので書いてみました


意図しての誤訳なのか、その辺は検証できませんが

なぜ「A級戦犯」としたのか


本来日本語訳するのであれば
「A戦犯」とすべきであったと前々から思ってました

「クラス」ではなく「カテゴリ」ですかね

「侵略戦争に関する個人の責任を対象としてニュルンベルク裁判や東京裁判では平和に対する罪はa項と規定された。これに問われた戦争犯罪人はA級戦犯と呼ばれている。」Wikipediaより参照

要するに、ぶち込みたいけど該当する罪名がないので
「平和に対する罪」なんてのを戦勝国側がでっち上げたのが「A級戦犯」

この事を日教組もマスコミも戦後世代に一切知らせようとせず
それをいいように中韓から外交カードにされていたのが事実です

風向きが変わってきている昨今
早く「日本を取り戻す」が出来たらいいと思います

消費増税は大反対ですが(^ ^;
Posted at 2014/03/30 20:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年03月30日 イイね!

増税前の駆け込み、、、

とりあえずエンジンオイル
確保しましたw

10w-40のペール缶です

補充に使うし、こまめなオイル交換趣味ですしwww




ほんとは幌も交換するつもりでいたんだけど

いきなりPC不調になって、Xpのサポート終了もあるから
買い換えて幌の予算はパーになりました(^ ^;

そして、、、、、








定期検診の点滴をwww

「進化剤」の施工をCB365さんでお願いしてきました


コレやっておくと吹け上がりのフィールが気持ちいいので♪





帰り道で見かけた「マーボーさん」
Posted at 2014/03/30 19:24:51 | コメント(2) | トラックバック(1) | メンテナンス | 日記
2014年03月29日 イイね!

ヤマは越えたかな?

毎年の事ではありますが

今年の年度末は増税の絡みもあったのか

例年よりタフでした(^ ^;


まぁそんな一週間でも



自衛隊基地に何度か入ることができたり

特に練馬駐屯地では

パレード?の練習が行われてて

目の前を90式や補給車両が走っていったりして

仕事そっちのけで同僚に呆れられました(´・ω・`)


入門する時に警備兵に敬礼されて
思わず敬礼返してしまったのはここだけの秘密です


ばたばたのうちにも春は少しずつやってきて

町中に色が増えてきましたね♪

会社の近くで菜の花だと思ったら



キャベツの花でした

初めて見たかもしれない、、、




家の近所の公園の桜もだいぶ開いてきて

またいっぺんに夏になっちゃうんでしょうねwww

なんかグダグダなブログになりましたが
とりあえず生存報告ということで(´Д`)

おやすみなさい



Posted at 2014/03/29 20:50:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2014年03月26日 イイね!

仕事で

仕事でボルダリングジムに行きました


見てるとやっぱり疼きますね~www


やってみたい、、、、、、




でも学生っぽい人ばかりでした

夕方以降だとおっさんもいるのかな?(^ ^;
Posted at 2014/03/26 21:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事関係 | 日記
2014年03月22日 イイね!

サーキットアタック2014番外編スポーツランドやまなし

行ってまいりました♪
三連休初日ってことで渋滞は当然なので
6時に家を出発
永福辺りから渋滞が始まって小仏手前までノロノロでしたが
その後はまぁ快適に走れました

10時ちょいに現地到着
パドックで仮眠してるとドラミ開始のアナウンスが
起きて辺りを見渡すと



粉雪が結構な勢いで降ってましたwww

私が来てなければまた自衛隊出動な降雪になったのではないかとwwwwww



時折降ってきましたがコースに影響が出るほどではなく
まぁまぁのコンディションでした



とにかくアップダウンの激しいコースで
NAな軽自動車には不向きなサーキットですw
決して私がポンコツなわけではなくコースがビートに向いていなかった、と思いたい(泣)

ベストラップは48”043
何とか47秒台に、と頑張ったもののタイムは落ちていきました
まぁ午前に走ってた原チャリには勝ったから良しとします(^ ^;



今回から投入のインカーカメラ☆
富士ショートで先代のザクがあまりにバッテリーがもたないので
バッテリー購入しようとネットしてたら
勢い余って「ぽち☆」

だからあれほど飲んで(ry

あ、トーカドーじゃないすよwww
大容量バッテリーも同時ぽち☆しましたが
これ一本で一日使えたので満足です♪





そんなにこじってないみたい



こんなん見てもよくわからんしwww



去年で運を使い果たした私ですが
ビギナークラスでアタマ獲ったワイルダーさんが
EXEDYの夏用キャップくれました♪
ありがたく頂戴します☆
Posted at 2014/03/22 11:56:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 1011 121314 15
161718 192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation