• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

拙いブログを取り上げていただいた記念に

この記事は、マジ水カー「ホンダビート」の峠アタック!について書いています。

提灯記事でも書いてみるかな?(爆)

いやいや、ねつ造記事は書きませんよ
どっかの新聞記者みたいに「社長は義理の母だった」なんてのはないですからwww
私がマジックウオーター一押しな最大の理由




スポーツ走行してるとどうしてもホイル汚れます
これでもダストの少ないパッド使ってますが
一回のレースでこれだけブレーキダストが付いてしまいます
白いホイルだと後が大変
パー○ルマ○ックだとか、くっさいの使って掃除してました

けれど最初にとことん磨いてマジックウオーター施工したらば



さっき雨が強くなってきたんで見に行ってみました

汚れ浮き上がってます

後始末が大変楽になりました☆




暇を持て余してた休日に施工した郵便受けwww

埃も付きにくくなるようですね♪


マジックウオーターさま
ステッカー作るようなことがあれば

ボディの場所 空いてますよwwwwwwwwww
Posted at 2014/10/13 17:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月13日 イイね!

車載だよぉ

今回も3時間以上かかった(^ ^;
ファイルでかくしすぎなんだろうなwww
回線遅いくせにwwwwwww



んーと、ビートはロケットスタートしないほうが速いみたいwwwwwww
ビートは、ってより、オレか(汗)

ミラー見たら白煙が凄かったけど

タイヤスモークの割合はどれくらいなんだろう(滝汗)


1ヘアとか東屋とか
以前なんかやらかした場所で必要以上に慎重になってる希ガス
でもどこまで頑張っちゃっていいかの見極めが難しい訳で、、、

今回は本人的に「イケてる」感が結構あっただけに
珍しく結果に納得いかないおっさんでした


追記

同じレイアウトの2014Rd.1を見直してみたら
やっぱりパイロンシケインの通過速度全然違うわwwwww



Posted at 2014/10/13 14:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動画、映画 | 日記
2014年10月12日 イイね!

2014峠アタックRd.3に参戦してきました

群サイ到着早々、ワイルダーMさんのお嬢ちゃんに

「寝ちゃったひと」と言われてしまったおっさんがこんばんは


台風が心配でしたが絶好のアタック日和だったわけで♪



こんなにいっぱいwww

アクシデントも多かったですね(^ ^;

それで進行押しちゃって、本番一本勝負になりました(汗)
今回パイロンシケインが狭く、一本という事でPTは絶対避けなきゃ、と
かなり慎重に走った結果
同じコースだった2014Rd.1よりも5秒ちかく遅かったという結果に
本人結構乗れてる感じだったんですが、、、

試しに積んだスペアタイヤですが、接地にはプラスになってるようで
行きの高速で轍に敏感に反応するので腕が疲れましたwww

アンダーもそこそこ軽減されてる感じ



タイヤが、コレよく判りませんwwwwwww
グリップは、します!流れ出しも穏やかです
だが、、、、インフォメーションが少なく感じます
踏んじゃっていいやら悪いやら(^ ^;
慣れですかね?




今回初めてご一緒したビート乗りのnob@さん



タケウチさん



nob@さんは3分台のタイムでターボ勢に食い込んで5位入賞
「NAだから」って言い訳が出来なくなってしまいました(汗)



まさるさんのマブダチwwwwwww
Posted at 2014/10/12 22:57:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2014年10月11日 イイね!

実験君

実験君スペアタイヤを載せてバランス向上するか実験


何をいまさら、、、ですが

ただ漫然と軽量化の名のもとに下ろしたスペアタイヤ

バランスウエイトとしてどうなのか?と


明日の峠アタック、コースが2014Rd.1と一緒なので
違いがタイムに出るかな?と

まあタイヤ違うから単純に比較はできませんけどね(^ ^;


あ、お風呂沸いたw
Posted at 2014/10/11 16:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2014年10月11日 イイね!

洗濯の合間に

洗車しました(^ ^;



映り込み具合が進化してるのがよく判ります




明日の峠アタックに備えて
フロントガラスの内側も拭き上げました



携行缶にも給油してきたし

後は中の人の装備を用意すればおk☆

早めに風呂入って一杯やって寝ちゃいましょうwww

関越アタックは体に毒ですからね(^ ^;
Posted at 2014/10/11 16:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
12 13 1415 161718
19 2021222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation