• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

洗車どころじゃねぇよ(泣)

洗車どころじゃねぇよ(泣)連日遅い仕事ばかりで、、、、

でもこないだの台風に洗ってもらったから

まぁいいかwww

ホイル真っ白♪
Posted at 2014/10/10 23:09:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月09日 イイね!

最近

最近時間指定絡みの長時間待機が多くて

腰と尻がヤバいです(´・ω・`;

今日も3時間待機(泣)



近くにCoCo壱番屋があったのでお昼はカレー


「カレーは飲み物」という風潮に

ささやかな抵抗してみようと


時間もある事だしゆっくりよく噛んで食べてみました



カレーをよく噛む。って

意外に難しいのなwww




はあ…ヒマだ…
Posted at 2014/10/09 14:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事関係 | モブログ
2014年10月05日 イイね!

便足す、その後

便足す、その後先日某ナベさんより空気圧のアドバイスいただいてたんで

昨日のうろちょろ出かける前にセットしてみました


なるほどかなりサイドウオールが頼りなかったらしく
エア張ったらかなりいい感じになりました☆
ケース剛性が足りなくて撚れて鳴いてたのね(^ ^;
パンパンに張ったので当然乗り心地は酷いですけどねww



んで今日は丁度いいのでウエットテスト


うん、グリップあるよwww

調子に乗って踏むとバカみたいなオーバー出るけどwwwww


さすがに一般道でハードブレーキのテストは出来ないけど
ナンカンくらいのイメージで行けばいいかな?

来週は天気もよさそうなので楽しみです
Posted at 2014/10/05 18:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年10月04日 イイね!

今日のネタまとめ

今日のネタまとめまず最初に言っておかねばならないことが


POKIさん、お酒おいしゅうござます♪

やさしい口当たりですっきりしてて
さすが生貯蔵酒☆



閑話休題

仕事帰りにメーターを見たら大台までもう少し
国道4号もなんか空いてるし(^ ^;

写真撮影に行ってきました


ピンボケ





ホテルペニンシュラ東京

東京駅


そして晩御飯

鹿浜の「沙門」が潰れた後に入ったラーメン屋に行ってみた





大変残念でございました(泣)
でかでかと「ラーメン」の看板で客釣っておいて
メニューはまるっきり飲み屋
肝心のラーメンはページ最後に5種類だけ

麺茹ですぎとか、素人かよ(怒)二度と行かねぇ!

そして今晩の本題は?







祝!90000キロ!(^ ^;

キリ番押さえたの初めてかもしれないwww

この為だけに家の周りぐるぐるしてましたwwwwwww
Posted at 2014/10/04 22:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | うろちょろ | 日記
2014年10月03日 イイね!

CS「ヒストリーチャンネル」で

「日本名車伝説」なる番組を観ておりました
どうして「旧車」に惹かれるんでしょうねぇ(^ ^;
メカニズム的には「最新が最良」なのに

普段思いっきり嫌っている「電制」だって
パワステ、ABSなんて既に「枯れた技術」になり始めてるし
私がドライブからリタイヤする頃には
「やっぱ2010年までのクルマはいいよね」なんて
思っちゃう層がいるんでしょうかwww

ふと浮かんだのが「湾岸ミッドナイト」のZ32チューナー山下氏のセリフ
「高校生の頃、、、すげー好きなクルマがあってサ。免許取ったら絶対乗るみたいナ」
「ある時 車雑誌でその車を作った開発エンジニアの記事見つけてサ」
「あんなスゴイ車を作るなんて どんな人だろうってもう夢中で読んで、、、」
「でもサ、、、なんか違うのヨ あんな熱い車なのに、、、なんかクールな視点てゆーか」
「で、最後にその開発者のプロフィールを見て、、、ああ、、って」
「京大とかの工学部を出てエンジニアとして入社してる」
「小学生の頃はロケットに興味があったとか、、、」
「なんだよ 就職としての車メーカーかよ」
「ガキん頃から車バカじゃねーのかって」


それに続くセリフが

「好きだから寝食も忘れて没頭する仕事と能力のある者が役割として全力を尽くす仕事」
「じゃあ、どっちが上だろう、、、って」


長々と引用してしまいました(*'ω'*)

車バカが少数派な車メーカー、現状はそうなんでしょうかねぇ、、、
トヨタの社長は車バカみたいですけど、日産は?
マツダにはまだいそうですね>車バカ
我がホンダは、、、、、、、、(泣)

贔屓目かも知れませんが欧米では車バカ比率が高そうに見えます


まぁ、実際の購買層が「デカくて偉そうで楽なクルマ」求めてるのが
マジョリティなんですから仕方ない事ではあるんですけどね

やっぱりバブル時代まではいかないまでも
景気が上向かないと「ワクワクするクルマ」は登場しないのかな?
軽自動車の「ABC」もバブルの恩恵でしたしね


なんか何書いてるか判らなくなってきたので、この辺で寝ます

おやすみんこwww
Posted at 2014/10/03 22:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | TVネタ | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5678 9 10 11
12 13 1415 161718
19 2021222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation