• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

発作的ツーリング

せっかくの土曜休日なのに予定がない

それじゃ百里にF-4見に行こうかと

地図見てたら「鹿島神宮も近いな」とw







こちらのファントムはバルカン砲が無い
偵察機と思われる

こっちはちゃんとバルカン砲装備

このお尻がたまらんw

主翼パイロンにツバメ?の巣w

そして百里から50分くらいで
鹿島神宮に到着








そこからsuper8さんに教わった
東国三社巡り

息栖神社





香取神宮へと






茅の輪を潜るのは初めてだったが
1日で3つも潜ったので
穢れもすっかり抜けきったでしょうw

夏越の祓も今日までだったようで
どこも混み合ってた



梅雨で湿気っぽかったビートの車内も
すっかり乾いたし(*´ω`*)
2018年06月09日 イイね!

地図を新調

地図を新調さすがに10年前の地図と
Googleマップの合わせ技も
件数多いと辛いものがあるのでw


昔は「高けえな」と思ってたけど

情報量考えると安いね( ̄▽ ̄;


やっぱ運ちゃんはアナログ地図だわwww
Posted at 2018/06/09 19:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事関係
2018年06月02日 イイね!

DDH183「いづも」見学

横浜港開港記念とかで「いづも」が来るというので行ってきた

メンバーはいつもの提督トリオw

土地柄、クルマは厳しいと言うことで
慣れない電車移動
上野から南京豆提督に引率してもらうw


10時くらいに現着
赤い子提督と合流
大さんばしに向かう


凄まじい行列である
だが行列のプロに言わせると
こんなの屁の様なものだとか


でかいすなあ(*´ω`*)
wikiによると飛龍よりちょっとでかいとか


みんなが間違えるから
ちゃんと「護衛艦」と書いてる

このタラップで上がるのかと思いきや


まさかの艦載機用エレベーターで☆
コレにはおっさんも感激www


船体の割には艦橋が低く感じるが
wwⅡの頃ほど目視は重要視されないんだろう


旭日旗、キレイだのう
文句あるやつ、おる?www


艦載ヘリのステッカー
コレ売って欲しかったなw


慣れない電車と行列
ヤニ切れがつらかったけど
楽しい1日だった☆

次は攻撃型ヘリの機動展示が見たいかなw
Posted at 2018/06/02 19:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オトナの遠足 | 日記
2018年05月27日 イイね!

今回の代車

今回の代車いつも通り宇治さん(現 うさ丸さん?)に車検をお願い
最近草加店に戻られたんでちょっと楽になったw


SUZUKIのDだから代車はやっぱりコレでしょうw

残念ながら禁煙車両なんであまり乗り回してないけどw



CVTなのかと思ったけどシフトしてるみたいだからAT?

イマドキのキーレスはどうも落ち着かない
乗るとき降りるとき、やっぱりキー探しちゃうw

ステアリングはちょっと重め、というか粘る感じのセッティング
ビートよりも疲れるかもよwww

ライトは明るくて遠くまで照らすねぇ
これじゃ眩しいわけだ(;^ω^)
Dのクルマだから光軸狂ってる訳ないしね
「ここまでする必要あるんか?」と思わないでもない
オートなんてのがあるからうっかりいじっちゃって
真っ暗なのに無灯火で走ってる輩が現れちゃうのかな?
メーターいつも光ってるし

脚は初期が柔らかく、そこから粘るセットだけど
SUZUKIさんのはすぐ腰がなくなっちゃうんだよねwww
特にリアが動きすぎな気がした
よく照らすライトがピッチングでグワングワン動いてたからw
だから眩しいってwwwwww

売れ筋貸すと喜ばないってめんどくせえ客かな?w

欲を言えばイグニスかスイスポがよかったなwww
Posted at 2018/05/27 22:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2018年05月19日 イイね!

「艦これ」鎮守府 第二次"瑞雲"祭り

「艦これ」鎮守府 第二次"瑞雲"祭り去年の富士急ハイランドに続き
いつもの提督仲間と行ってきた


期待してた1/20日向


思ったほど作り込んではいなかったw
でもまあこんなもんか?www

千葉提督、まさかのバンジー挑戦


降りてきたときは「色々使い果たして」いたらしいwww



昼飯は今回の目玉らしい「瑞鳳のオムカレー」
カレーに浮いてる回転寿司用の卵焼きはカレーには合わないと思う(´д`|||)

まさかこの年になってスタンプラリーやるとは
夢にも思わずw


遊園地、山の中にあるので登ったり下ったり
いい運動になった( ̄▽ ̄;



まあ何だかんだ楽しかったw
ギリ晴れ男証明できたし(*´ω`*)
Posted at 2018/05/19 18:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | うろちょろ | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation