• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佐野@道楽者のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

ペットロスなんちゃら

ってほどでもないんだけど

実は息子がやっと独立しまして(notケッコン

チコさん連れて引っ越しましてw


あれほどうるさかった「にゃ~」が無いと

ちょっと寂しい(´・ω・`)

もう三日経つのにいまだに引き戸は20センチ開けてるしw



いればいたで面倒なんですがねwww

倅のねこなんだけど世話は殆ど私がやってたしw




赤い爪のねこでも拾ってこようかなwwwww
Posted at 2017/10/05 22:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ねこ | 日記
2017年09月18日 イイね!

台風が来てるというのに

台風が来てるというのにアタックシリーズ2017、峠アタック第四戦に参戦してきました

流石に台風とあって連休でも高速は空いてました
なのに安定の延着という、、、、(汗)
カメラもGPSロガーも忘れて(;^ω^)

岡山から参戦のタケウチさんと一年ぶりの再会♪
毎回のコッペパンありがとうございましたw


午前中の練習走行では雨も降ったり止んだり
風もなく「ただのウエット」でした
一回45分枠でしたがアクシデントもなく
どんどん走れるので中の人が集中続かず
わずか3週で切り上げて、、、www
目の玉に力こぶできるほど路面睨み付けて走ってるので
やっぱり疲れますわ(;^ω^)

東屋のところに木が生えた?のか
視界が変わっていたので最初オーバーランしそうになったりw

二本目の練習も似たような流れで
少しずつ慣れてきてだんだんヤパい臭いがwww

レイアウトのせいもあると思うんだけど
ドライの時より最高速上がってたり(汗)

練習終わってどうにも眠かったので
さっさと昼食べてお昼寝タイム
夢うつつに「本番30分繰り上げ」のアナウンスが聞こえて

「ちっ」 www

雨音聞きながらの昼寝が大好物なもんで(;^ω^)


本番は予定通り2本の合計
本人なりには頑張ったんですが毎度のリザルトでwww

雨だとサイドターンが回りすぎますなw
普段からブレーキ戻し遅れ気味なので
ドラム缶と真正面からお見合い、なパターン
要修行、、、(毎回言ってる気がする

2本目ではいきなりヒャッハースイッチが入ってしまって
1ヘアピン突っ込み過ぎて石垣の露と消えるかと思いました
フロントロック久しぶりだったけど、こえーわwww
こういう時に車載撮ってないとか、使えねーよなwwwww


ともあれ無事に帰れたので今回もいいレースでした♪
久しぶりに柴さんとも会えたし☆

次は来月、もう最終戦ですか
1年あっという間だなー(棒
関連情報URL : http://www.tohge.com/
Posted at 2017/09/18 09:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2017年09月12日 イイね!

ウチだけじゃなかったのね

ウチだけじゃなかったのねこの記事は、「(゚ペ)イイネボタンが押せないこと多くないですかぁ~!? 〖改善を要望します!!〗について書いています。

ちょうどスマホ買い換えたタイミングだったから
なにか設定かと思ってた

相変わらず基本のメンテが出来てないのねwww

愛車のイイねが何位だかなんてどうでもいいんだよなあ


もしかして何シテに写真貼れない事が増えたのもウチだけじゃないのかしら?


久しぶりのブログがコレかよwww
Posted at 2017/09/12 16:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ
2017年08月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!8月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

最近は特にスペシャルな物は付けてないと思ふ
あ、ラーメンで騙し取ったホイルがwww

■この1年でこんな整備をしました!

基本のメンテだけね
あ、デフのOHしたっけ

■愛車のイイね!数(2017年08月29日時点)
1281イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ホンダさんがどこまで再販してくれるかにかかってますなあ

■愛車に一言

ご苦労さんwww
まだ5年なのか、、、
濃い付き合いしてるからもっと長くなってるかと思ってたwww

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/29 22:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月13日 イイね!

今年も10時間耐久レース(*´ω`*)

またお誘いいただいてK4GPに参戦してきました

ちょうど移動日がお盆休み初日とあって酷い渋滞でしたが
なんとかギリギリに到着できました

前日の練習走行は小雨模様
予報も芳しくなかったので雨のレースも覚悟しました
初体験のSタイヤも感触掴めるまではいけず
絶大なグリップが抜けない程度に(要するにビビってw)走ろうと決意

その日は渋滞で少々疲れていたので一足お先に失礼して宿へ

会社がぐずぐずと休みの日程を決めなかったお陰でやっとの思いで取れた宿は
河口湖畔のバックパッカーなんちゃらというカプセルホテル

多分日本人私一人だったと思いますw

なかなか賑やかな外国人に囲まれてあまりよく眠れず(泣


翌朝、夜明け前に宿を後にして
一路FISCOに向かいますが、小雨と霧が凄くて
こりゃハードなレースになるかな?と

1stドライバーのチョンバさんがスタートした頃は霧雨が残っていましたが
2ndの私が走り始めた時にはすっかりドライになっていました

頂き物の写真です


前日の500km耐久では霧でSCが一時間も入ったと聞いていましたが
ドライにはドライの罠があって
コカ・コーラコーナーの立ち上がりで三台の絡むクラッシュがあり
30分位大名行列の洗礼を浴びましたwww
不完全燃焼な気持ちもありましたが、後続車両を気にせずに
レコードラインを走れるというのも貴重な体験です

次回まで覚えていられれば、ですがwww

とりあえずクルマ壊さず、燃料も余らせてw戻れたので結果オーライwww


そしてMT乗りさん出走の頃には陽も射して夏らしい陽気になりましたw


レース展開は何度かSCも入りましたが大きなアクシデントもなく
ただSタイヤにショックのレートが低かったのか、フェンダーに軽く当たるらしく
タイヤが最後までもつかが気がかりでしたが、最後のドライバーチェンジで
大丈夫そうなので後は無事なゴールを待つだけでした

残り30分辺りでピットインしてくるチームがちらほら
余程攻めた采配かトラブルか
当然後者の方が多く、やはりドラマはありますねぇ(´・ω・`)


そして感動のwゴール
表彰式はちょっとめんどくさい感じでしたwww

その後パレードランとなります
去年は燃料管理がドンピシャすぎてエンストの恐れありで走れませんでしたが
今回は燃料はたっぷりとwww







結果、定員オーバーでフェンダーにタイヤ当たりまくりになってしまい
パレードランは1コーナーまでとなりましたwww

色々楽しい耐久レースでした
参戦する機会を与えて頂き、本当に感謝しています
ありがとうございました(´ω`*)
Posted at 2017/08/13 13:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「ただいま快晴。曇りだから始めたのに…」
何シテル?   07/06 09:32
寄る年波には勝てぬ、という事でモータースポーツは引退しました 酷使したビートを労りながら余生を過ごしたいと思いますw 最近は海自のおフネ関係が多め(クルマSN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーシリンダースイッチのレストア準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:22:04
スカイサウンド修理 写真解説編5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 23:02:40
[ホンダ ビート] スカイサウンド SN.0016729復元 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 20:50:07

愛車一覧

ホンダ ビート きいろん号 (ホンダ ビート)
やっと欲しかったクルマに乗ることになりました H3年式走行64,677キロ 記録簿見ると ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての自分の車  走りと平行して 波乗りやってたんで、滅茶苦茶な使い方してました。 か ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
トランスポーター兼自家用車
スズキ Kei スズキ Kei
免許取っていきなりRX-7(笑)そのあと箱バンなのはモトクロスやってた為。ファミリーが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation