• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月02日

アーシング買いました。

アーシング買いました。 最近発売されたエーモン製のアーシングキットです。わたしのDIアースと同じカラーなので、いろいろ試してみたいと思います。とりあえず自分オリジナルの場所は1箇所決めてありますからそこからチャレンジします。あとは教科書どおりかな。これで値段は6千円くらい(5m)。効果はともかく見た目です。(笑)
ブログ一覧 | レガネタ | 日記
Posted at 2006/01/03 01:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年1月3日 8:33
どこまで進化するおつもりですか?^^
新グループ立ち上げましたのでお入りくださいね♪
コメントへの返答
2006年1月3日 8:43
グループ加入させていただきました。
これは進化ではなく、エンジンルームを美しく彩るものです。エンジンカバーと同じ感じ。私はカバー取り付け計画頓挫しちゃいましたから。くやじーーーー。
2006年1月3日 9:30
おはようございます。
これが昨日おっしゃってた、湾岸と同じ色のアーシングですね。
装着の折には、ぜひ拝見させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2006年1月3日 14:17
おっ出さないつもりの名前がでてしまいました。エーモンさんとWさんは仲良しですもんね。標準コースのアーシングポイントは良くわかならいのでこれから勉強します。
2006年1月4日 2:05
こんな素敵なキットがあったなんて(汗)。ボクなんてオヤイデ電気で買ってきた銀色ですよ(笑)。たかがアーシングでも失敗しましたがw、結構奥深そうです。面白くなってきました。
コメントへの返答
2006年1月4日 6:32
この黄色のコードはそんなに高級なものではないとの噂が。またポイントはいまいち理解しておりませんです。んーって音は私の車も現状イグニション位置で出ることがあります。アーシング前なのにです。原因が違うようですよ。とりあえず、時間かけて1本づつ増やしていこうと思います。
2006年1月4日 23:48
こんばんは。僕もアーシングは買ってあるのですが取りつけしないで部屋に転がってます。最近車庫を変えたのもあるのですが、近日ジックリまたさわりたいなあ~と思っています。
コメントへの返答
2006年1月5日 21:40
いろいろ奥が深いみたいですよね。効果に賛否両論あるし。私はドレスアップと考えてますから気楽です。端子を圧着する過程や仕上げの美しさを楽しみたいと思います。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation