
先日、購入した
WALKMANにとりあえず市販音楽入れて走ってきましたが、さすが文明社会、
専用の音源があるらしい・・・・というわけで
EXERMUSIC
早速挑戦してみました!
要は、メ
ジャーなヒット音楽を無理やりウオーキングやジョギングのペースにアレンジし直して配信しているんですね。。。
まずは走るテンポを選んで、曲の長さを決めて、自分の好きな曲を選ぶ感じです。
①前にウオーミングアップ、後ろにクールダウンが入れられる。
②コーチの走りのアドバイスが入る。
③消費カロリーを教えてくれる。
④走行時間を教えてくれる。
とこんな感じでしょうかね。
テンポは私はとりあえず、
BPM175位で始めることにしました。
初心者は160くらいからありまして、この数字が大きいほど速い人って
ことになります。
Qちゃん(高橋尚子選手)クラスだと215なんて恐ろしいテンポで
走ってるんですね。おじさんにはとてもじゃないけど無理!(w)
とりあえず選んだ曲は30分間、525円
当然30分では10kmも走れませんから、もっと長いのもあります。
01. 真夏の夜の夢
02. A HAPPY NEW YEAR
03. リフレインが叫んでる
04. 埠頭を渡る風
05. サーフ天国、スキー天国
06. 青春のリグレット
07. 中央フリーウェイ
08. BLIZZARD
そうユーミン特集ですね。
季節柄、映画「
私をスキーに連れてって」を意識しましたが、
「恋人がサンタクロース」が無かったのです。
最後に「ブリザード」で万座スキー場にサロット届けて終わりです。
これで矢野君*気分で走れますでしょうかね・・・・???(w)
*矢野君・・映画「私をスキーに連れてって」主人公、三上博史さんが演じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/12/21 10:56:13