• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

定番の改造!

定番の改造! えーまたしてもクルマでありません・・・m(__)m

先日購入のパナソニックのデジカメに定番の改造を施しました。

リコーのLC-1というレンズキャップをはめちゃうんですね。

シグマのDPシリーズにもはまるこのキャップ、
レンズキャップ別体のカメラのよき相棒となっています。

リコーのカメラより売り上げ数が多かったりして・・・(爆)
ブログ一覧 | 写真ネタ | 日記
Posted at 2009/05/05 18:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月5日 19:09
なるほどコレはいい案です

キャップにひもをつけてだら~んとしているのは給油口のキャップと同じであまりオサレではないですからネ(笑)
コメントへの返答
2009年5月5日 19:48
ネットでググルとあまりに沢山の人が行っていて、もう定番中の定番みたいです。

純正キャップしたまま電源入れると、カメラに毎回怒られますので、私もマネッコしてしまいました。
2009年5月5日 19:29
あら!
これ良いですね!!!

ちなみにLX-2にもOKですかね?
この辺は同じ作りのはずなので・・・?

コメントへの返答
2009年5月5日 19:49
同じくググルと

LX1もLX2もどっちもいけるそうです。内側削る作業も同じです。

割れ目からにょきにょき楽しいですよ・・・(爆)
2009年5月5日 19:52
サンクスです!

ちょっとググッテみます!!!
コメントへの返答
2009年5月5日 19:53
LX2 LC-1 でぐぐるといっぱいでてきますよー!
2009年5月5日 20:42
> リコーのカメラより売り上げ数が多かったりして・・・
GX200の売り上げ台数よりは確実に
多い気がします(ばこ

流石に100と200を合わせた数よりは
少ないでしょう!



と断言できないのが怖いwww
コメントへの返答
2009年5月5日 20:51
GRやGXもそうですが、R10やCX1はかなり売れてますから、ありえませんね・・・・

他のメーカーもこういう画期的なの考案して欲しいです。
2009年5月6日 13:37
私もついに”デジ一”買いました。

まだ設定”全自動”専門ですが。。。(^_^;)

露出?絞り?。。。(?_?) これから勉強です。
コメントへの返答
2009年5月7日 9:02
X2を御買いになられたのは賢い選択かもしれませんね。

心の赴くまま、楽しい写真ライフをエンジョイしましょう!

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation