• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

--------ソニー新型キタ-----のかな?------

--------ソニー新型キタ-----のかな?------ ソニーの新型デジ一情報が海外で発表された模様。

α200、300、350のマイナーチェンジのような感じですね。
主に小型軽量化を実現して、スペックの大きな変化は無い模様。
なんか物足りない気がしますね。

追記>主な変更点???

・ボディの小型軽量化
 α380:128(W)×97(H)×71.4(D)mm・490 g
 α330:128(W)×97(H)×71.4(D)mm・490 g
 α230:128(W)×97(H)×67.5(D)mm・450 g
・記録メディアがCFからMS Duo及びSDの両対応に変更
・ユーザーインターフェースの見直し(グラフィカルな表示とヘルプ)
・HDMI出力/BRAVIAシンク搭載
・液晶の可動範囲が多少拡大(上下のみは相変わらず)

なんか赤いボディがあるとかないとか・・・(w)

本命α700の後継機は次の発表かしら・・・。
ブログ一覧 | 写真ネタ | 日記
Posted at 2009/05/17 19:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 21:00
Kiss X3とかD5000の対抗ですよね。

自宅の周りでもこのあたりのカメラを持つ方が非常に増えました。

休みとかになると、うろうろされています。

ただ、中型機や高級機も着実に増えていますね。この前は高級機に白レンズを夫婦で抱えたご年配の方を見かけましたし。
コメントへの返答
2009年5月17日 21:06
うーん、動画積んでないみたいなので、ライバルとしてはちょっと難しい感じですね。かなり小さければ、サブ機としていけるかなって感じです。

こんなマイチェンばっかだとミノルタの二の舞いになりそうでちょっと心配です。(W)

ゆぐさんのカメラは白レンズ以外をつけると壊れますから、500円預金は続けてくださいね・・・(爆)
2009年5月17日 21:29
動画機能はSONYが一番最初に手を挙げそうな気がしたんですけどネ

ハンディカムの人気があるからでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月18日 10:25
センサーシフト手ぶら補正は動画は???

ソニーを含め、いろんな企業が決算で苦しんでますよね・・・

こういうときに短期的な収益改善のためにこのような新製品出すのは仕方がないですが、やはりちょっと物足りない気がしますね。

α7000、α707si、α7のような心ときめく新製品を期待したいと思います。
2009年5月17日 22:19
これを持たれると動画の晒しにあう可能性が…
コメントへの返答
2009年5月18日 8:48
今の情報だと動画機能はなさそうな感じです。D90やD5000の優位性は揺るがない感じでしょうか???

私も最近ニコンに乗り換えたいと思ったりして・・・(笑)
2009年5月18日 21:53
新型来ましたね^^

見た目が、パナのG1に対抗した感じですね^^;
コメントへの返答
2009年5月18日 21:55
うーん。

赤と思ったら、う○こブラウンとは・・・(w)

ペンタの新K楽しみですね!

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation