• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

東京の紫陽花名所?

東京の紫陽花名所? 川崎に40年以上住んでる私が、小さい時から多摩動物園へ行くときに乗り換える駅という駅のイメージの「高幡不動駅」が、実は東京で有数の紫陽花の名所だと知ったのはつい最近です。というわけで自宅から18Kmでいける最高の撮影スポットへ本日マイレガで訪問して参りました。昨年みんからのお友達と一緒に訪問させていただいた鎌倉よりは知名度も混雑度も低いですが、紫陽花の種類が実に多彩で本当に素晴らしいところだと思いました。
なんてったって、写真の土方歳三さん!ほんと大ファンですから!!!



カメラは久々のα700
今回もゴミにかなり悩まされてますが、
やはり写りはあおいちゃんカメラより一枚上みたいです。
というか旧ミノルタのマクロレンズはやっぱり素晴らしいです。
今回は単焦点レンズ中心で撮影しました。

撮影データ
α700
50mmf2.8マクロNEW
100mmマクロNEW
35mmF1.4G
シグマ10-20mmf4.0-5.6
ブログ一覧 | 撮影スポット | 日記
Posted at 2009/06/20 20:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

プロボックス
avot-kunさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 22:50
この時期の風物詩ですね( ̄▽ ̄)

雨とカタツムリが定番のお供ですよね|壁|▽ ̄)) チラ
コメントへの返答
2009年6月21日 8:22
今までのあじさい撮影だと梅雨曇りでまさにカタツムリと水滴まじりみたいな感じなんですが、今回は良いお天気でちょっと乾燥気味な(w)あじさい撮影でしたね・・・

コントラストがはっきりしたあじさいもたまには良い感じです。
2009年6月20日 23:22
学生の頃は高幡不動駅を良くスルーしました(笑)

私は紫陽花と言えば箱根登山鉄道を連想します・・・
コメントへの返答
2009年6月21日 8:24
takaさんはこちらのほうまで強いんですね・・・

箱根登山鉄道のあじさい夜間ライトアップが始まってるみたいですね。
予約殺到だそうです。
途中で車内の照明消して鑑賞するそうです。
私はやっぱり外から鉄と一緒に撮りたいです。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation