• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

マッキン復活!

マッキン復活! 登○スバルに修理に出していた、マッキントッシュのヘッドユニットが帰ってきました。はずすのはディーラーにやってもらいましたが、取り付けは待っているのが面倒くさいので、自分で取り付けました。ディーラーではあくまで修理といってましたが、外装は明らかに新品です。WBCを見ておりましたが、やっぱり音のある車はよいですね。故障の再発がないことを祈ります。
ブログ一覧 | レガネタ | 日記
Posted at 2006/03/19 15:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

運試し
ターボ2018さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 16:37
アディクトさん お久しぶりです(^^)
マッキンの記事を見てコメントさせて頂きました。
当方のマッキンも寒い朝方は音飛びするし、先日初めて「フォーカスエラー」で1枚だけCDを吐き出してきました。
CD-Rだからフォーカスエラーや音飛びする訳ではないですよね?
今年車検のA型ですが来月、とりあえずデーラーに相談してみたいと思ってます。
アディクトさんのも、故障の再発が無いのを願っております。
コメントへの返答
2006年3月19日 16:43
ご無沙汰しております。私もややみんからばなれしておりますが、月に数回アップさせていただいております。私のマッキンはフォーカスエラーでまったくCDが再生できず、全て吐き出すという症状でした。みのさんのと全く同じ症状です。車検が今年なのもおんなじです。保証中に是非修理にだしましょう。エアコンやハザードは残したまま修理できますもんね。書き込みありがとうございました。
2006年3月19日 17:15
マッキン復活おめです♪
音楽ないとドライブも楽しさ半減ですもんね。
たまには、音なしもまた楽し?ですかね??(笑
コメントへの返答
2006年3月19日 19:14
私はこの音なしの数週間は、携帯電話(N902I)で音楽聴いてました。でも高速では音ちっちゃかったです。イワトさんはパイプでビッグスロットルで吸気音すごいから、音楽聞こえないんじゃないですか?(笑)
2006年3月19日 19:04
復活おめ!

実はウチのも二度目の交換予定が
入ってたりするんですが…(;´∀`)

先日交換したモノはアディクトさん同様、
音飛び→音止まる→フォーカスエラー→
はき出す→(;´Д`)でつ…
#冷え込んだ時ですが

コレって永久に直らない症状なのかな?
コメントへの返答
2006年3月19日 19:11
nagataku先生も2度目の故障になられちゃったんですね。こうやっていつかは3年の保証をこえちゃうんでしょね。やはりCDはCDチェンジャーの方できくようにして、埃がはいらないよう、入り口封印しちゃおうかしら。(笑)

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation