2010年12月12日
無限に広がる大宇宙・・・
いつもなら、この時間はランニングするのですが、ちょっと2日酔いで寝坊してしまいました。
というわけで昨日、「キムタクヤマト」観てきました。。。
本当はキムタクなんかより「武士の家計簿」の方が興味があったのですが、なんか映画の観客動員数がキムタク効果で一位になってるので川崎の買い物ついでに、寄ってきてしまいました。
最近川崎のチネに行くと、全座席が観客で埋まっていることはありません。この映画も土曜のお昼どきということもあり、結構閑散とした感じでした。どんな人が見るのかなって見回すと、うーん。私よりも高齢の女性が多い。。。(w)。私は小学生のとき、ファーストヤマトをTVで見ました。たぶんそのときに中高生位だった女性ファンや、熱烈な主婦のキムタクファンが来ているのかなあって思いました。
さて内容ですがほんのちょっとだけ。。。
ストーリは、宇宙戦艦ヤマトの「1」をメインに「さらば」の内容を足して名場面を実写化したものです。
両方見てれば、懐かしい場面に思わず涙が・・・。
またキャラクターの設定変更が微妙にあります。
それが結構うけました。
オリジナル版はヤマトの旅の目的は明確化されてましたが、今回は???
VFXのヤマトの戦闘は、結構頑張ってますが、海外に較べると・・・・
艦内もなんか日本の家庭のような狭さが・・・(w)
そして、感動のラストはなんか坂本龍馬チック???(www)
映画終わるとしーんと静まりかえってる感じ・・・・
以上ネタバレしちゃったかな??
でもキムタクさん、まあ頑張ってる感じです。?
ちょっとフケすぎてりかな。
でもこの間のアニメ版よりよいかも・・・
西崎さんがなくなってからの公開が寂しいかぎりです。
アニメ見てない人でも十分楽しめますので、
お時間のある方は行かれてはどうでしょうか???
ブログ一覧 |
プライベート | 日記
Posted at
2010/12/12 06:58:46
今、あなたにおすすめ