
今回はスペシャル温泉を2つ。。。(w)
一つ目は知床一湖温泉。。。。
湯温・・・推定 15-20度
泉質・・・なんか弱酸性どろどろ泉ってかんじ
ごらんのように鹿さんもご満悦ですが、どろで進むのが大変なようです。
2つ目は網走監獄温泉。。。。
湯温・・・なんか冷たそう
泉質・・・なんだろう、プラスチックかなレジンかな??固まったまま動けません。。
監獄では、3分ごとに動作を区切って入浴なんですね。
体洗い3分、入浴3分みたいな感じ??せわしくて大変ですね。
以上、つまらない写真の説明申し訳ございません。(爆)
そしてここからが本当の温泉の話です。
昨日は、北見の街中のビジホに泊まったのですが、ここは「若松温泉」という昔北見競馬場のそばにあった温泉のお湯を汲んできているそうです。(=かけ流しではない)
実際にはこれまた良いつるつるお湯で、源泉は25.5度の含硫黄・ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉でほんとフツーのビジホとは思えない良いお湯なんですよね。
しかーしいまは、なぜかもうその温泉は廃業になっているそうです。。。。
こんな良いお湯なのに廃業なんでしょうかね・・・・
その理由はですね・・・・・・
むかーし、なんかそこで事件があったようです・・・・・・
それ以降、その温泉は、
北海道有数の心霊スポットになってしまったようなんです。
興味のある方は、北見 若松温泉、心霊スポットでググッテみてくださいね。
ブログ一覧 |
温泉 | 日記
Posted at
2011/09/14 06:34:13