• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

千葉市の歴史?

千葉市の歴史? 21日はいよいよ金環日食。。。

皆様準備は進んでますか??

私はとりあえず、100円ショップの観測セット2つ(210円)だけ入手してましたが、もうちょっと周辺知識が必要だということで、プラネタリウムに行くことにしました。
自分はお城周りしてることはご存じの方もいらっしゃると思われますが、なんと千葉にはプラネタリウムのあるお城があったということで、昨日ちょっとおじゃましてきました。。。(w)

「あった」というのは、現在は千葉市科学館というところにプラネタリウムが変更になっているんですね。
お城のご近所にありますのでまず、プラネタリウムにおじゃましました。

JR千葉駅から1kmほど離れたキボールというところに施設はありました。


プラネタリウムというとこんな形


がポピュラーですが、ここはこんな形


で最近のメガスタータイプのものが置いてありました。
星の表示はちょっとおとなしめで、川崎の大平さんの本家メガスターの方が精緻な感じでしたね。

やはりタイムリーに金環日食番組をやっており、基礎知識を学んでまいりました。。。
ここのショップにもこんな感じで

置いてありましたが、人気はいまひとつなようで。。。

続いてさらに数100m離れた千葉のお城へ。。。。。



ここは千葉の郷土博物館で、千葉城自体は実在したようですが、こんな天守はなかったようです。



でも郷土館のわりにはしっかりとした建物で大きさは小田原城くらい。。
現存天守の弘前城あたりより大きく、かなり立派な建物でした。
プラネタリウムが入っていたと言われてもうなづける感じがします。


中はよくある博物館形式で、現在の千葉の基礎を築いた千葉氏(ちばうじ)の歴史を展示していました。



千葉の天守閣は、ここ(猪鼻城)のほかに久留里、大多喜、館山とありますが、ここの展示が一番立派ですね。ボランティアのガイドさんの説明もかなりマニアックなものでした。

まあ地元の方から見ればあまりにご近所な施設なので、珍しくもなんともないのかもしれませんが、生粋の神奈川県民としてはとても勉強させていただきました。。。(w)

歴史好きな方はこちらの方にお寄りの際にはぜひ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/13 07:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

最近の車生活
a-m-pさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年5月13日 17:06
私は何も準備していません。

おそらくその時間は会社ですし。。。汗

皆さんの写真を楽しませていただきます!!!
コメントへの返答
2012年5月13日 17:59
ゆぐさんは心優しい方ですから、いろんな方と交流されているんですよね。。。

ブログ見ていただき本当にありがとうございます。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation