• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

やべえっ ぽちった!!!w

やべえっ ぽちった!!!w うーん。飲み屋でスマホ、オクを見るのは止めなきゃいけませんね。。。w

入札したら3分で落札おめでとうだって。。。。???

初めてのリンゴちゃん、山獅子PC??。

先日鳥好きなお友達のGETされたものより、小さいやつです。。。

一応、新品、価格サイトよりかなり安値ですが、保証が怪しいようです。。。(爆)

どうなることやら。。。ww

ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2012/09/21 21:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 21:55
くさび形の通信装置ですね。
コメントへの返答
2012年9月21日 22:01
これってやっぱり通信装置なんですかね???

みんからお泊り旅行には役立つものなのは間違いないようです。

あっ、優勝おめでとうございます!!v
2012年9月21日 22:17
お酒の勢いは怖いのですね(^O^)

オス
コメントへの返答
2012年9月22日 4:16
終了時間を確認しなかったのが失敗でした。。。w
2012年9月22日 0:13
どもども
ググってみたら・・・マウンテン・ライオンっていうバージョンのマックOSなんですね

マックの世界はさっぱり判りません⌒ω⌒
コメントへの返答
2012年9月22日 4:17
私も知識はほとんどありません。。。

ウインドウズメインで使いたいです。。。(爆)
2012年9月22日 7:41
スマートフォンとらくらくフォンの違いに最近ようやく気が付きました(爆
機械音痴のおやじにはなかなか辛い世界になってきましたよ(汗
コメントへの返答
2012年9月22日 21:15
機械オンチだなんて。。。

そんなことないですよ。。。

アイのりさんの感性は、機械が云々なんて領域は遥かに凌駕してますもん。。。

このPCは、この間の旅行での、NETBOOK PCへの不満をぶつけたものです。。。

おやじ同志、一緒に心のときめきを目指しましょう!
2012年9月22日 23:33
禁断の林檎を食べちゃったんですネ(笑)

MacはWindows8も快適に動いているし、使えば使うほどしっくり来るPCです

ただ、AirMacは液晶の品質がもう一歩で(視野角がかなり狭い)、画像をバリバリ使うならやっぱりRetinaが良いです
コメントへの返答
2012年9月23日 7:01
はい・・・ 単純に値段に釣られてしまいました。。。w

まだ代金の支払いも終わっていない(銀行振り込みなので月曜日)のに、AIRと新OSの本買ってきて読んでます。。。w

本読みながら、AIRはメモリ増設できないこと知りました。。。(爆)

自分もWINDOWS入れるつもりですが、そうするとEeePCの存在価値がなくなっちゃいそうです。。。ww
2012年9月23日 13:11
こんにちは。

Air買っちゃったんですね。。。

私は初期のAir持っていましたが、まだSSDでなかったので、熱くなりすぎでした。

SuperDriveは今でも必要なんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年9月23日 13:19
SUPER DRIVE ってなんのことかわかりません。。。(笑)

自分的には、旅先でLIGHTROOMが使えるPCが欲しかった感じです。

先日の旅行では、フォトショエレメンツで写真加工にすごく時間がかかってしまいました。。。

最近のウルトラブックは画面が、フルHDのものもでてきたりして、本当はそちらの方がよいのかもしれませんね。。。
2012年9月23日 15:24
SuperDriveって、Air用の外付けのCD/DVDドライブのことです。

WindowsやUbuntuを入れる時に使ってました。

他社製のドライブでも、認識するのかなぁ?

lightroomはイイですか?


コメントへの返答
2012年9月23日 15:53
あっ外付けドライブのことなんですね。。
自分の昨年買ったやつはマックでは使えるのかしら??

Ubuntuって何???(爆)

さすがゆぐさんはIT系の人ですね。

今年の頭にi7のPCになったときから、ライトルーム使いだしました。。。 VERは3.6のままですが。。。w

写真1枚ずつの編集機能は、フツーのフォトショップの方がはるかに良いです。。。

ライトルームの魅力は、一連の現像の処理や、画像サイズやファイルサイズまで指定して一気に複数毎出力登録できるところです。

出先で大量にフォトギャラ写真アップするときに重宝します。

ただ画面広いPCが理想で、普段自分は2モニターで利用してます。
2012年9月23日 22:37
酒の勢いは恐ろしいですが、たまにはそういう勢いも必要だと思いました(爆

考えれば考えるほど新しいPCが買えなくて(汗)結局SSDに換装して満足してますが、やっぱりレタッチの時に最近の画像データは大きすぎてw、ちょっとイライラします。

そこさえ我慢できたら、もうPCはストレージ感覚で…ネット徘徊はタブレットが良いのかなぁなんて考えたりします。でもAirは膝に乗せても軽いですし、やっぱりキーボードの方が打ちやすいから最良のネットPCかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月25日 22:29
レスが遅くなり申し訳ありません。

飲むと気が大きくなっちゃいますよね。。。

そういえばレカロ落札したときのこと思い出しました。。。w

レンダリング速度はSSDでは改善少なんですかね。。。

うーん。タブレットが進化しても、持ちながらブラインドタッチを高速ではできない気がします。クラウドの時代ですから大画面の薄くて軽いPCとちょっと小さ目ダブレットの組み合わせが一番良い気が自分はしてます。。。w

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation