• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

古都の桜

古都の桜 早く寝たら目が覚めてしまったので、先日の京都旅行の写真アップします。。。

今年は桜が全体的に早い開花でしたが、この土日の京都は微妙に満開前の寺社が多く、必然的に満開の場所に人が集まっていたような感じがしました。




訪問場所は

醍醐寺 法金剛院 東寺 京都御苑です。。。

見たような構図が多くて、なんか今一つ感が。。。www

カメラはNEX-7です。

レンズは

24mm
50mm
16-50mm
55-210mm
10-18mm

の5本体制です。

50mmF1.8は寄れないので今まであまり使わなかったのですが、
今回は多用しました。比較的安価なレンズなのに素晴らしいレンズですね。
ブログ一覧 | 写真ネタ | 日記
Posted at 2013/04/03 02:29:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年4月3日 9:19
広角ズームの魅力満載ですね♪

50ミリは神レンズといわれていたレンズですよね?
いい仕事してくれそうですね(笑)

いい目の保養になりました(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年4月3日 22:13
醍醐寺は大きな桜が多いので、下からの見上げ構図が多くなってしまいますね。。。
満開ということで大盛況でした。

神レンズと言ったのは価格サイトの某有名人ですよね。。。自分はこのレンズは発売日ゲットしましたが、使いこなしが難しいのでしばらく遠のいておりました。最近は中間リングも併用したりして楽しんでます。
2013年4月3日 21:33
待賢門院の桜が印象的ですね。。。

清盛にも出てきましたが、あのはかなさが感じられます。

また、京都に行きたくなりました。
コメントへの返答
2013年4月3日 22:17
この桜のある法金剛院は、花園駅からすぐのとても行きやすい場所にあります。自分は2回目の訪問ですが、近くには妙心寺もあり、セットで回られるとよろしいかと思います。

庭園の片隅には待賢門院堀川の詠んだ歌碑が建てられ、はかない雰囲気がより一層身にしみる感じがいたします。。。

今回は本堂が工事中で、若干景観がよくなかったのが心残りでした。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation