• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

C調写真にご用心???

お友達の撮影企画に誘われて、行ってまいりました江ノ電撮影。

ミラーレスで行ったのですが、やっぱり動きものは難しいですね。。。
ピンボケ、被写体切れの連発。。。
とっても悩みました。。。w

でも今日は、お友達の素晴らしいコーディネートのおかげで、本当に楽しい撮影企画になりました。。。
まさに感謝の一言です。。。

お昼ご飯のお店で聞いた30年前のサザンの名曲の数々。。。。
思い出に残る日になりましたね。。。

いつもの撮影日記です。



一緒に参加された皆様、どうもありがとうございました!
また次回よろしくお願いいたします。。。!!
ブログ一覧 | 写真ネタ | 日記
Posted at 2013/06/08 20:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 21:22
今日はお疲れ様でした。
アディクトさんのフォトギャラを拝見して江ノ電って画になる電車だなぁと改めて思いました。
そして、シチュエーションごとに構図を工夫されていて大変勉強になりました。
江ノ電は、今度は涼しい時にでも再チャレンジしたいと思いますので、その節はよろしくお願いします。
っていうか、来週よろしくお願いします(笑
コメントへの返答
2013年6月9日 5:24
お疲れ様でした。。。

まさに鎌倉のハイシーズンでの撮影でいたもんね。。。

まさか大仏様まであんなに混むなんて思いませんでした。。。

でもお昼もとても美味しく、また楽しかったです。いつもの撮影でもアルコールで締めますが、今回は乾杯までありましたもんね。。。

写真は初めてなので、画角に収めるので手一杯で、構図なんてとんでもございません。。。

こちらこそ是非よろしくお願いいたします。
2013年6月8日 21:46
お疲れ様でした!
江ノ島は楽しまれたようですね(笑)

次回はご一緒できるといいなぁ♪
コメントへの返答
2013年6月9日 5:32
授業参観のお勤め
お疲れ様でした。

本当に楽しかったです。。

幹事ご夫妻によると1万2千歩ほど歩いたようですが、全然そんなこと気にならないぐらい充実していた気がします。

是非ご一緒させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2013年6月8日 23:06
今日はお疲れ様でした!

「江ノ電は難しい!」の一言で終わってしまう、本日の成果でした・・・。
風景と電車、バランスをとるのに四苦八苦いう感じでしたね。

美味しいランチあり、きれいな紫陽花あり、お腹イッパイの一日でした(笑)

またの機会を楽しみにしたいですね。
コメントへの返答
2013年6月9日 6:02
お疲れ様でした。

本当に撮影のほうは難しかったですよね。
でも、楽しい思い出がいっぱいできましたから本当に良かったです。

またいろんなロケーションを勉強して再挑戦いたしましょう!!

どうもありがとうございました。


プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation