• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

最近の注目商品って。。。。。

最近の注目商品って。。。。。 前回のブログの続きでしょうか。。。。。

先日、4月15日にアップしたHANABIのLEDテールの私のPV値が、約半年前にアップしたK2ギアライツスポーツステアリングのそれを昨日追い抜き、BEST10入りしました。総PV数は私の場合自慢できる数字ではないのですが、上位9個のアップ日付は全て2004年、2005年のものです。

BPは既に成熟期にたっしているので人気商品ってなかなか出にくいと思います。そんななかでわずか1ヶ月未満でのこの注目度はすごいと思います。

それだけユーザーはBP型にLEDテールを求めてるってことなんでしょうね。
やはり他のメーカーのクルマが先進しているのに、いじりが命のレガシィが出遅れている感は否めませんもんね。

ちなみに私のパーツレビューでかなり快進撃なのが、ワンセグチューナーです。これもまさに流行の商品です。ワンセグはやはり画質はあきらめないといけない部分もあり、早くフルセグの受信状況が、アナログ並みになってくれる時代がくることを期待します。

ブログ一覧 | レガネタ | 日記
Posted at 2007/05/12 08:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏影
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 9:19
私もアディクトさんのHANABI関連のページは、目を皿のようにして見てます(笑)文章でもすごく興味をそそられてます。私の商品はいつ送られてくるか未定なので、こちらを見てニヤニヤしてますヨ。
コメントへの返答
2007年5月12日 11:00
クリアのレビューをされた方はまだいらっしゃらないですよね。今週のイベントで愛川には入荷してそうな感じですけど。でもぷりんぐるすさんのクルマますますキラキラしてかっこよさげになりますね。
2007年5月12日 10:41
ワンセグねぇ

ケータイで“コレなら桶!”なんて思っても
ナビとは画面の大きさが違うから
ブロック感に気付かなかっただけとも…

フルセグ、欲しいけどしばらく無理です。
コメントへの返答
2007年5月12日 10:50
先日、どこかの記事でワンセグ対決がありました。

携帯(シャープのドコモ)
W-ZERO3エス+ワンセグチューナー
EM-ONE

完全勝利したのは携帯だったそうです。商品としての最適ゾーンなんでしょうかね。

ブロック感については全くおっしゃるっとおりだと思います。ごろごろ感とちらつきとどっちが我慢できるんでしょうかね。

私は最近クルマではアナログTVを見なくなったのは事実ですけど。。。。
2007年5月13日 12:51
うちも今週中にトップ10入りしてしまう。。>LED

ブツが何か不明な頃からチェックしていたので、現物見てすぐ手配、、しようかと思ったけど申し込み方法が今ひとつ判らず、出遅れてしまったのでしたw

基本的に車でTVは見ないので、ワンセグには食指が動かない昨今ですが(汗)、DVD並のフルセグが全国で見られるようになったら、ちょっと考えよう。。
コメントへの返答
2007年5月14日 21:25
DVDなみのフルセグですか。。。。でもいつかはそうなるでしょうね。でもそのころにはみんなおじいちゃんだーーーー(w

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation