• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

今日の温泉(駒ヶ根早太郎温泉こまくさの湯)

今日の温泉(駒ヶ根早太郎温泉こまくさの湯) せっかくなのでお友達のまちゃぴいさんが教えてくださったお風呂に入ってきました。以前となりのこぶしの湯には入ったことがあるんですが、こちらの方が近いし、綺麗だし良い感じです。当然名物ソースカツどんも食してきましたよー!

以下HPより引用です。。。

源泉名 早太郎温泉(はやたろうおんせん)
泉質 アルカリ性単純泉
泉温 27.2℃
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・皮膚炎・冷え性・打ち身・くじき・疲労回復・関節のこわばり・病気回復期・痔病・慢性消化器病

早太郎温泉の由来
今から約700年前、駒ヶ根高原の名刹光前寺に飼われていた「霊犬早太郎」が、遠州見付神社において怪物を退治し人々を救った、という伝説にあやかって「早太郎温泉」と名付けられました。
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2007/06/16 18:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

ここも、3年振りの訪問
CB1300SBさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 18:32
この眺め、懐かしいです。天気が良ければ、写真のように入浴しながら遠くに千畳敷と宝剣岳が見えるんですよね。ホント、お天気で良かったですねー! 

コメントへの返答
2007年6月17日 5:05
情報ありがとうございました。

もうひとつのこぶしの湯より、景色がすばらしいと思います。

まさか自分が登った場所が見えるとは思っておりませんでした。。。
2007年6月16日 18:55
うわぁ
いい温泉ですね!

写真みてるだけでも癒されますね(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 5:07
今日の天気は露天風呂日和でもありますよね。

なんか毎週温泉入っている気がします。。。。(藁
2007年6月16日 18:59
今日みたいな暑い日に、雪山眺めてさっぱりできるなんて、
ウラヤマスイーです!
コメントへの返答
2007年6月17日 5:09
露天風呂には一番良い季節です。

いろんなとこでいろんな温泉に入りたいですよね。。。
2007年6月17日 2:36
こまくさの湯の近くにある喫茶店の「ガロ」というお店には行かれましたか?ソースカツ丼の有名店なのですが。。。
コメントへの返答
2007年6月17日 5:12
うっ。。。。。。

すいません。情報不足でした。
違うところで食べちゃいました。

この辺のお店、ほとんどソースカツ丼の看板だしてますもんね。

ガロってあのガロのファンなんでしょうかね???
2007年6月17日 6:26
おっ、信州駒ケ岳名物ソースカツ丼召し上がりましたかぁ。おいしいっすよね。
私も好きですね。

よさそうな温泉ですね。ちょっとメモしておきます。
コメントへの返答
2007年6月17日 15:11
すいません。

書き込みありがとうございます。

この日のような天気だと、自分が登っていたところが見れて本当最高です。

是非行ってみてください。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation