• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

♪~ お い ら 男さー 名は さすけー!(古!!)

♪~ お い ら 男さー 名は さすけー!(古!!) そうもうかーなり前に買った 配線コード 佐助 明日の作業でやっと日の目を見ることになりました。。。

今日は長野から帰還して4本コードを延長、ワンタッチカプラーを装着しました。延長したのは光もの部分???
Mメカニックにこれで作業してもらいますー!

今年最後の作業です。楽しみだなー!
ブログ一覧 | レガネタ | 日記
Posted at 2007/12/23 17:36:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年12月23日 17:52
クリスマスクリスマス用にイルミをつける・・・とか?
コメントへの返答
2007年12月24日 0:50
今回は佐助はサービスコネクター部の置き換えのために使います。これがまたごちゃごちゃの原因になりそうです。。(w
2007年12月23日 18:43
んんん・・・先日お片付けしたとこに関係しゅるんですかね??

ひかりモノ。。わからんです(泣)
コメントへの返答
2007年12月24日 0:52
これつけるためにお片づけしました。。(w

すでについている光物をコントロールするものの置き換えに佐助を使うというのが正しい表現でしょうか。。。(w

だから新たに光物は増えません。。
。。(謎??
2007年12月24日 7:36
おはようございます♪

タイトルにコメですが
^^;

サスケー来るぞ、来るぞ、
手ごわぁーいぞ~~(古)w

懐かしくて w
コメントへの返答
2007年12月24日 9:29
オープニングのナレーション覚えていらっしゃいますか???

光あるところに影がある
まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった
命をかけて歴史をつくった影の男たち
だが人よ 名を問うなかれ
闇にうまれ 闇に消える 
それが忍者のさだめなのだ
サスケ お前を斬る!

せつなげなBGMがよかったですねー。

しかし商品の命名の根拠は?です。

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation