• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

信玄の隠し湯(毒沢鉱泉・神の湯)

信玄の隠し湯(毒沢鉱泉・神の湯)先日、諏訪に来たときに次は絶対行こうと思った温泉です。今回スキー終了後、無事寄ることができました。

写真のとおり、めっちゃ濃い色の鉱泉は強酸性で鉄の匂いに満ち溢れていて、入った瞬間「効っくー」って言いたくなっちゃうお風呂です。飲用もできるのですが、まるでリンゴ酢ドリンクの薄めたみたいな味で、すっごいすっぱいけどおいしかったりして胃腸に良いそうです。

こんなお風呂はこの辺では見当たりません。絶対お勧めです。みなさん行ってみてくださいねー。
●温泉の成分
源泉名 毒沢鉱泉
泉質 含鉄((監))-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) pH2.5
泉温 2.0℃(気温2℃)
●鉱泉の効能
【飲用】 ・貧血・慢性消火器病
【適応症】 ・神経痛
・筋肉痛
・五十肩
・運動麻痺
・関節のこわばり
・うちみ
・くじき
・慢性消火器病
・痔疾
・冷え性
・病後回復期
・疲労回復
・健康増進
・月経障害
・慢性皮膚病
Posted at 2007/03/24 18:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年01月27日 イイね!

諏訪のお風呂っていったら。。。

諏訪のお風呂っていったら。。。そう、片倉館の千人風呂ですね。上諏訪駅から5分、湖っぱたにあります。100人は入れる1.1mの水深とごろごろ石が特徴です。建物もなんかロマンチックですよね。でも真っ暗な中三脚立てて写真撮ってる私は、ちょっと怪しい人かもしれません。連続休暇の最後はいつも自然と諏訪、松本エリアに帰ってきます。自分が一番なじんでいるからですね。明日は神奈川に帰還でーす。
Posted at 2007/01/27 20:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年01月06日 イイね!

今日のお・ふ・ろ!!

今日のお・ふ・ろ!!明日がさらに大荒れになるというので、しかたなく川崎に帰還してきました。でも途中いつも立ち寄る温泉によってきましたのでご紹介です。甲斐駒ケ岳温泉 尾白の湯 です。ここの自慢はこの茶色の源泉、完全露天で40度くらいなのですが、結構強烈な食塩泉となっています。このようなお湯はこの周りの温泉にはまずありません。意外と空いているのでのんびりできます。今日は降雪の中だったのでなかなかおつな雰囲気を味わえました。詳しい内容はおすすめスポットをごらんください。

おすすめスポット↓
Posted at 2007/01/06 19:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年01月05日 イイね!

初入湯

初入湯みんな知ってる諏訪SAの温泉です。初トライしてみました。内容はまあ普通って感じですね。でも誰も入っていませんでした。一人で湯舟占領です。

525円

シャンプー、ボディシャンプー、ドライヤー完備
マッサージ機、足つぼ飛鳥2号ありますよー。
Posted at 2007/01/05 17:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation