• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

今日は山梨

今日は山梨のこんなとこまで朝一できちゃいました。なんか綺麗なものでもあるのかしら。。。(笑)
それにしても階段がつらいわー!
Posted at 2008/03/29 11:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影スポット | 日記
2007年06月17日 イイね!

本日の絶景パート2

本日の絶景パート2本日の絶景パート2です。
←クリック


入笠山の帰り、杖突峠の峠の茶屋に寄りました。

そうここは景色の素晴らしさで有名なんですよね。一番上の写真のとおり、ここの展望台からは諏訪湖から八ヶ岳までの大パノラマを見ることができます。(ここ以外では見れません。)

そしてまたここのそばがとてもおいしい。

写真は「高遠そば」840円です。
まずつゆに特製焼きみそが入ります。プラス大根おろしとわさび、ねぎでなんとも言えない味わいになります。きわめつけはくるみダレもついています。ここにそばをつけると、あまーいなかにそばのひんやり感がマッチしてなんとも言えない味をかもし出しています。麺もいわゆるつぶつぶが入ったタイプではぎれが素晴らしいです。諏訪方面にお越しの際はちょっと寄ってみてくださいねー。

なんか最近おすすめスポットブログが多くなってますね。。。(藁
Posted at 2007/06/17 21:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影スポット | 日記
2007年06月17日 イイね!

やっぱり山はいいよねー!

やっぱり山はいいよねー!というわけで、入笠山のぼってきました。
MTB、スキーと何十回も来ているのに初登頂です。

写真は山頂の看板と昨日登った、木曽駒ケ岳です。

通常は、富士見側からアクセスするんですが、今日は裏の高遠側から未舗装路含む20kmの林道で頂上まじかまでレガであがってきました。

じつはこの季節の土日、入笠湿原のすずらんの群生期にあたり、富士見側からは交通規制でマイカーは入れません。だから裏から行ったのですが、途中悪路で、センパイ、Fリップ摺りまくりでどうなることかと思いました。もうひとつのルートは杖突峠から千代田湖経由でアクセスします。こちらは全部舗装されてます。帰りはこちらを使いました。

車の駐車場から山頂まではわずか30分。カメラがなければ、おそらく20分くらいで登れちゃいます。

そして頂上の360度大パノラマ・・・・ものすごいです。感動ものです。今日の天気も手伝って、3アルプス+八ヶ岳+蓼科、車山、菅平のetc・・・長野の名山ほとんど見れちゃうみたいな感じです。当然ここに隣接するスキー場の名前どおり富士山もばっちりです。

フォトギャラ

みんからレガ乗りのみなさん。是非行ってみてくださいね。
ちなみに富士見側からゴンドラでいくと、あとプラス30分位かかります。健脚の方なら余裕ですね。

PS.すずらんの群生見てきました。山のすずらんはかなりちっちゃいです。はいつくばって鑑賞する感じですね。写真はアングルファインダーとマクロレンズがあると便利です。

Posted at 2007/06/17 16:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影スポット | 日記
2006年11月26日 イイね!

燃えあがる京都

燃えあがる京都無謀とも言える2週連続の京都への旅にきております。本日は岡崎地区を南禅寺→永観堂→法然院→真如堂→平安神宮と徒歩で回りました。先週の衣笠より今回の方が紅葉では数段上ですね。とくに永観堂と真如堂の紅葉は圧巻でした。こんなすごい紅葉みるの初めてでした。観光客の数も半端なかったですけどね。日光のような自然の紅葉も感動しますが、京都の寺社の紅葉はやはり造形美とか巧みの美しさを感じます。本当にきてよかったです。

写真は永観堂の燃え上がるもみじです。
Posted at 2006/11/26 00:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影スポット | 日記
2005年01月01日 イイね!

ブログスタート

ブログスタートあけましておめでとうございます。
なんにも貼ってないと寂しいからとりあえず、富士山とレガシー君です。撮影ポイントは箱根スカイラインでスタビのテストの時に撮影しました。富士山とお車を一緒に撮りたい方はどうぞ。
Posted at 2005/01/01 02:39:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影スポット | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation