• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

そして車検だー!

そして車検だー!というわけで、マイレガ 3回目の車検、本日出してきましたー!。

当初は、自分の知り合いの場所で行うつもりでしたが、やっぱり安心感のいつものディーラーさんへお任せすることになりました。

お昼ごろおじゃますると、早速見積もりを出してくださり、
標準プランに加え、走行距離を勘案した、提案をご用意くださったとのこと。

早速拝見すると。

走行距離47000km・・・・・

私の車、走行距離8万近いんですけど・・・(w)

車検以外の部分の表記

エンジンオイル交換・・・・・・この間交換したばっかり

エアコンフィルター交換・・・これも換えたばっかり。。。

ATFとデフ(F+R)オイル交換・・・・ATFって私の車ってATでしたっけ???

いつもの担当君でないからしょうがないのですが、ちょっとあきれちゃって・・・・(爆)

一応感謝デー申し込みの10%オフなので

標準+ミッションオイル+デフオイル交換+エンジン洗浄。。。

でお願いしてきました。

おそらく13諭吉程度で収まるはずです。

もう延長保証もないので壊れるまでがんばって乗るぞー!










Posted at 2010/11/14 19:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年11月04日 イイね!

切れてませんか???

切れてませんか???そう、JAFの会員期限・・・・。

先日、中型自動車免許の書替えを行いましたが、その時一緒に保管していた、JAFの会員証の有効期限切れを知りました。。。2010年8月期限でした。
JAFでロードサービスを受ける際には必ず期限有効のものをその場で提示する必要があります。

免許を取って2○年・・・、そのうちJAFのお世話になったのは2回ですが、やはり一度そういう経験をしてしまうと、入っておかなくちゃなあ・・・・って感じになっちゃうんですよね。

私は、銀行口座自動引き落とし会員ですので、8月に新会員証が送られてきてたみたいです。
でも不精な私は、きっといつもの会報と思ってゴミ箱に捨ててしまったのでしょう。全く気付きませんでした。

JAFに電話するといろいろお話を聞いてくれて、普通郵便で送られてくるため不着もありえるとのこと。
本来は有料の再発行手数料を無料にしていただけました。

写真は本会員証がつくまでの仮会員証です。数週間で本会員証が送られてくるとのことです。
お友達の皆様は期限は大丈夫ですか??? 2年か5年更新なので注意してくださいね。。。

P.S. takaさん、無事中古をゲットしました。。。(謎)
Posted at 2010/11/04 22:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年09月23日 イイね!

カラオケ取り付け中・・・

カラオケ取り付け中・・・「胸にほほをうーずめー・・・・」

うーんチェッカーズ・・・かなり古い・・・(爆)

今週末、近所の焼き鳥屋さんのお客様で行く新潟旅行の幹事をおおせつかった我が親子は、

歌好きの搭乗者のために、マイレガにカラオケマイクをつけることに・・・(w)
もう5年以上前にジャ○ネットタカ△で購入したカラオケ機能内蔵マイクを、iphoneとワンセグTVつないでいる端子に割り込ませて接続です。作業時間3分。。。整備手帳はありません。。(ww)

この日のためにマッキンつけてたんだって思えるくらい音がよくてびっくり!
自宅ではTVにつないでたんで音悪かったんですよね。

でも自分はずっと運転なので唄えません。。。。

おやじの軍歌はあまり聴きたくないなあ・・・・(ばこっ)

Posted at 2010/09/23 15:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年09月05日 イイね!

芋虫の祟り・・?

本日は久しぶりに車いじりです。

といってもワイパーゴム3種類とバッテリー交換だけなんですが。。。(w)

バッテリーは3個目になり、前回同様パナの9000円バッテリー。
私の最近の乗り方には、CAOSSIVISも不要みたいです。。。(ww)
前回は愛川でエノピーさんに売ってもらいましたが、今回はオクでゲトです。

別に今のがあがってしまったわけではなく、今週末の夏休み旅行に備えてのことです。



新旧比較 どちらも75D、ほとんどおんなじです。



今回はついでにこれをはずしました。うーん実に思い出深い商品でしたね。。。
誰か要りますか???(ww)



さてバッテリーを取り付けてエンジン始動・・・・



あれっすぐ止まっちゃう。。。。

もしかして、はずした芋虫君のたたりかしら。。。

実はこのバッテリー落札したの昨年の秋なんです。
ちょうど去年の秋に前バッテリーが丸3年になるところだったので交換するつもりでした。
しかーし諸般の事情により、そのまま約一年放置モードに・・・。

やっと本日セルフで交換と相成りましたが、すっかり放電しちゃったみたい。。。(w)

5分ほど、エアコン、オーディオオフで中回転でエンジンを回し続け、やっとアイドリング
するようになりました。。。

いくら新品でも、やはりどんなものにも旬な時期があるんですね。

いやーこんなんで旅行行って大丈夫かしら。。。。。(爆)
Posted at 2010/09/05 15:09:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年06月12日 イイね!

ちょー久々の

ちょー久々のクルマネタ・・・(w)

今年入ってから、晴れたひなどたまにマイレガのファンベルトがきゅるきゅる鳴くようになりました。

最初は、3度目のデュアルマスフライホイール交換かーなんて思ったのですが、エアコン切ると音が鳴り止みます。

ベルトは1昨年の11月に交換してますので劣化は考えにくい・・・。
また見た感じ張り具合も異常なさそうなので、とりあえず鳴き止めスプレー買ってきて塗ってみました。

このスプレーってイメージ的にクレのポリメイトみたいに摩擦を減らすのかなあなんて軽く考えてましたが、全く逆で、野球のバットのすべり止めスプレーのように粘着力が上がるというものでした。

考えてみれば、ツルツルになって滑るようになったら、困っちゃいますもんね!

塗ってからは音は今のところ出てません。エアコンが効くようになった感じがするのは気のせい??(w)
パーツレビューは面倒くさいのであげませーん!(www)

Posted at 2010/06/12 10:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation