• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

エビちゃんっ!

エビちゃんっ!そう、昨日溜池山王の飲み屋さんで飲んでたら、無事車検終了の連絡がきました。

前回ブログで一時はどうなることかと思いましたが、無事何事もなく車検終了です。

2回目の車検での施工・修正項目

①発炎筒交換
②ライセンス灯交換
③リアのホイールスペーサーはずし忘れ
④Vベルト交換
吸気系統洗浄(←パーツレビュー)

⑤はエンジン軽くなります。ちょーお勧め!

通常の車検費用(法定含む)+上記交換+延長保証2年で

総費用は 約17諭吉となりました。
延長保証が1回目の車検の倍であること以外は、全く通常料金となりました。

あーよかったよかった!

結局社外品のセンターパイプは、事前に横浜の陸運局に確認していただき、触媒がないので、問題なしとのこととなりました。またそれに先立ちJASMAの認定書の再発行手続きについてメーカーに確認しましたが、再発行はできないそうです。

いろいろ情報いただきましたお友達の皆様、またA川のK様、本当にありがとうございました。

今ディーラーさんにいくと、D社から養子にきたあたらしい小型車の宣伝でエビちゃんに会えます。なんかスバルじゃないみたい!(WWW)
売れるのかなーこの養子さん!
Posted at 2008/11/15 15:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2008年11月09日 イイね!

納得がいかない??

本日、車を車検のためにディーラーに出してきました。

そうしたら、いくつかの問い合わせ電話が・・・・

① 室内の発炎筒の交換

   そうですかーじゃあ替えてください!

② ライセンスランプの片側玉切れ

   とりあえず両方純正に交換してください。

③ センターパイプを柿本に交換してるので、証明書が必要。。。。


  そうですか・・・・ってあんた!


③なんですが、前回の車検では必要ありませんでしたって言ったら、法律が変わったって言われました。買ったときの説明書はでてきましたが、証明書は見つかりません。(第一貰った記憶がないぞ!)

購入したところに確認し、メーカーにも確認とってもらいましたが、JASMAのの認定書はマフラー協会独自のもので、センターパイプだけなら無くても通る的なことを伺いました。実際になしで別メーカーのセンターでBP型を車検で通したと言われました。

ディーラーにまだ純正のセンターを持っているといったら、「8千円で元に戻してそのままお返しします」と言われました。

うーん、なーんか納得がいかないぞ!!!


排気系を替えているお友達の皆様、最近の車検事情について何か情報をお持ちでしたらお教えください。

どうぞよろしくお願いいたします! m(__)m


Posted at 2008/11/09 17:35:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2008年11月03日 イイね!

車検予約

車検予約昨日、山からの帰り道、ディーラーで車検予約してきました。。。

早いものでもう2回目の車検。中古車なので5年まるまるは乗ってなかったりしますが、これからも大事に乗り続けようと思います。

今回の車検のポイントは次のとおり。。


①保証は継続・・・・・3万ちょっと払うんですよね(泣)
             でもスバル車には故障がつきものですから。。

②ミッション降ろし・・発進時のキュルキュル音が復活しておりますので、
             再度点検してもらいます。フライホイールをまた交換
             なんてことにならないよう祈ります。

③吸気系統洗浄・・・・最近某ショップやABでも流行の吸気系洗浄
             車検とセットだとお得なので実施しようと思います。

あとは、思わぬビックリ故障が発見されないことを祈る限りですね。。。(W)
15諭吉くらいで収まることを期待しまーす!
Posted at 2008/11/03 12:08:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2008年10月26日 イイね!

今日はLEDでお手軽作業!

今日はLEDでお手軽作業!天気いまいち。。。

昨日カメラ機材で散財しましたので、今日は自宅で反省しなければいけません。。。(w)

時間をもてあましましたので以前より買ってあったエーモンのLEDフットランプつけてみました。またせっかくなので、ルームランプ連動で、オンオフスイッチに連携させみました。

お手軽かつ安価なのでまだ施工してない方は是非どうぞ!

秋の夜長はエ○LEDで楽しくすごしましょう。。。。!

パーツレビュー

整備手帳
Posted at 2008/10/26 17:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2008年10月05日 イイね!

インクがない!

インクがない!無事、ナンバー隠し前後完成しました。
傷消しワックスも塗布完了です。

フラッち♪号の謎作業も無事終了したのかな???

さて名刺印刷しようとしたら、プリンターの中まっかっか!

全色のインクがありません。これで0.5諭吉飛んでいく~。

毎年LSの準備はあわただしいなあー。。(W)
Posted at 2008/10/05 15:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation