• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2007年01月25日 イイね!

またもや国宝?

またもや国宝?ごめんなさいまたしてもお城です。ここは琵琶湖畔の有名なお城のひとつですよー。立派な市営の博物館も隣接してました。今日は天気いいからお城からの琵琶湖の眺め最高でしたね。きてヨカッターって感じ!
Posted at 2007/01/25 19:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年01月25日 イイね!

いざ 関が原!

いざ 関が原!昨日は岐阜に宿泊し、本日は再び西進しております。いつもは高速道路や新幹線で一瞬にとおりすぎている関が原古戦場に、さらっと立ち寄ってみました。歴史民俗資料館に行ったあと、最初に来たのがここです。義の人、石田三成の笹尾山の陣跡です。関が原ってとっても開けた盆地で、ここで10万の兵隊が昔戦ったと思うと、やはりなんか気持ちが引き締まる気がします。今日は強風の晴天でなおさらでした。みなさんもこの辺にお越しの際には是非どうぞー!
Posted at 2007/01/25 19:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2007年01月25日 イイね!

ワンセグっていいの?

さて、先日正式にとりつけたワンセグチューナーですが、昨日東海道を高速で移動してきて思いました。「結構写るぞっ」って。山中、トンネル区間以外はほぼ絵が出てる感じですね。街中はほぼOKです。でも問題点はあります。

①まず電波が弱くなると、映像が静止画になります。
②さらに弱くなると、音声も止まります。
③もっと弱まると、なにも映らなくなります。

①、③はあきらめてます。

②はアナログチューナーでは起きづらい現象ですよね。
実際運転してると、映像は見ませんからラジオ聞いてるのと同じです。そこで音まで途切れると、何言ってるのかすらわかりません。

私の車はTVアナログチューナーもついてますので、映像ワンセグ、音声アナログで組み合わせたら、不思議に良い感じでした。

アナログ放送が中止になるまで、フルセグやワンセグのこの問題は解決しておいて欲しいなあとつくづく思いました。
Posted at 2007/01/25 03:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
212223 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation