レッドクリフPART2見てきました・・・
ワーナーマイカルのWEBで予約していったのですが、行ってみると土曜なのに妙に空いている。しかも妙におじさん、おばさんばっかり・・・
映画始まってすぐわかりました。間違えて
吹き替え版の方に入っちゃったみたいです。
まあ、これはこれで迫力ある
ジョン・ウーさんのアクションに集中できるからよかったなあと前向きに考えて鑑賞いたしました。
ただ、金城武さんの吹き替えが本人でないのが不思議な感じでしたね。(中村獅童さんは本人らしい)
この映画はやっぱりアクションにつきる!
三国志正史や
演義ファンの方などから見れば、物足りない歴史考察かつ赤壁の戦いのみに焦点を当てた中途半端な内容とかなり寂しい内容なのですが、
「MI:2」+「パイレーツオブカリビアン」の発展系というノリで見ればこんなすごい映画ありません。最初から最後まで手に汗握る素晴らしい映画だと思いました。
ごらんになってない方は歴史なんか全く知ってる必要ないですから、是非行ってみてください。あとリン・チーリンさんのファンの方はMUSTですね。
写真は、マイカルの中の風景・・・
先日購入した
パナのLX3、室内ではやはり良い仕事をしてくれてまーす!
Posted at 2009/05/16 17:32:37 | |
トラックバック(0) |
歴史もの | 日記