
9月5日早朝に出発して始まった今年の夏休み旅行、昨日午後無事帰還してまいりました。
BPによる夏休み長距離ドライブも今年で4回目になりましたが、今年は高速千円ルールにもあやかり、フェリーは使わず結構リーズナブルに移動できたと思います。
今年は東北に行きましたが、東北は渋滞が少なく(w)、ETC割引がきかない平日も下道がかなり快適に走れるため、一日300kmクラスの移動も可能でした。
写真のとおり今回の経路は主に内陸を中心に走りました。これは史跡中心のルートを選択した結果です。三陸海岸や、秋田あたりの日本海はまた今度行ってみたいと思います。
今回の走行記録です。
総走行距離 1851km
平均燃費 12.8km (給油回数 2回)
行ったお城 仙台城址、五稜郭(?)、
弘前城、
横手城、米沢城址、
会津鶴ヶ城、樺沢城址、坂戸城址
行った寺社 芭蕉関連 瑞巌寺、中尊寺、山寺立石寺
天地人関連 上杉神社、松岬神社、春日山林泉寺、龍澤寺、雲洞庵
行ったイベント 愛天地人博(南魚沼)、若松城天地人特別企画、天地人博2009(米沢)
行った温泉 八幡平ふけ温泉、酸ヶ湯温泉、弘前・りんごの湯(芦毛沢温泉)、新玉川温泉
樺野沢温泉
写真撮影枚数 計 2084枚 (オリンパスE-420(863枚)、パナソニックLX3(1221枚))
フォトギャラはゆっくり上げていきたいと思います。
旅行中、お友達からコメントいただきました。
とっても旅の参考になりました。
どうもありがとうございました。
P.S. 道中、いつも間にか始まったLS2009のエントリーが一瞬で終わってびっくりでした(w)
自分は
スタッフー でほんとよかった。
Posted at 2009/09/13 14:31:03 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記