• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

直っちまったい!!

直っちまったい!!というわけで昨夜、酔っ払って落っことして壊した、マイiphone 3GS

お友達の皆様の情報をヒントにいろいろ調べてみました。。

Iphoneは、保証が標準で1年間、
さらにアップルプロテクションで7800円払っていれば2年間となります。
この場合、iphoneはそっくり交換され、新品でデータからっぽで返ってきます。
私のように2年目で壊れた場合はこの直し方が一番安い!

私は同プロテクションに入っておりませんので、1年6ヶ月経過した自分のiphoneは実費修理となり、最低2万2千8百円から高いと6万円以上かかるようです。

そのソフトバンクのサービスの悪さに目をつけて、修理業者が沢山あるんですね。
私にとっては毎日通勤時に使うミュージックプレイヤーなので、すぐに直したいこともあり、渋谷にあるiphone-factory(新店名SMART)さんに本日朝一で訪問してまいりました。

料金はかなり簡単でメーカーの半額です。

モデルにより料金が異なり、
フロントパネル+デジタイザー交換の場合、

3Gは      7800円
私の3GSは 11400円 でした。
ちなみにAmazonで3GSのパーツを販売しているのを見ると

パネルは   3980円
両面テープ   350円
専用工具    420円
合計      4700円くらい?

自分で治すとかなり安くあがるんですね。アキバにもパーツが売ってますもん。

しかーし、いろいろググルと自分で治した後に不具合が生じたりするケースがあったり
また2年縛りも終わっていないことから、今回はファクトリーさんに1諭吉以上のお布施を
してまいりました。

作業は動作確認も含めてわずか1時間でおわり、もう手元にピカピカパネルのiphoneさんが
おります。

これからは飲み屋さんではiphoneをかばんから出すのは止めようと心に誓うアディクトでした。(W)

Posted at 2011/02/06 13:45:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation