• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

TViX 試してみました。

TViX 試してみました。先日購入のTViXを試してみました。DVDイメージも、DVIXの映像もうまく再生できるようです。今日は暖かいのでこれから配線や本体の固定方法を思考錯誤します。そうだ!ドンキーに行こう(笑)

パーツレビューアップしました!
http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=311993
Posted at 2006/03/21 11:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2006年03月19日 イイね!

やっぱり同じ?

やっぱり同じ?ルクサー1のLEDランプが一列不点灯になりました。もしかしたら直るのかもしれませんが、近所のリベラルのLEDランプを入手して比較してみたら、やっぱりオナジーでした。また同じように切れるかもしれませんね。(笑)


ご存知の方も多いと思いますが、リベラルのマップランプ情報です。B社と同じ、センターのみドア連動、センター12連、左右は9連のようです。最初は左右も12連だったようですが、9連に変更したとのことです。3つの12連の同時点灯は驚異的だったそうです。興味のある方はぜひどうぞ!
Posted at 2006/03/19 15:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2006年03月19日 イイね!

マッキン復活!

マッキン復活!登○スバルに修理に出していた、マッキントッシュのヘッドユニットが帰ってきました。はずすのはディーラーにやってもらいましたが、取り付けは待っているのが面倒くさいので、自分で取り付けました。ディーラーではあくまで修理といってましたが、外装は明らかに新品です。WBCを見ておりましたが、やっぱり音のある車はよいですね。故障の再発がないことを祈ります。
Posted at 2006/03/19 15:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2006年03月05日 イイね!

うーんこれはいけそう!

うーんこれはいけそう!最近はやりのHDDプレイヤー「TVIX mini」です。すごーく小さくて、車載アダプターも用意されてます。本日ヨドバシでポイントだけでゲットしました。これプラス、タ坊さんのマッキン外部入力アダプターの組み合わせで、HDDナビの記録部分と、DVDチェンジャーの映像ソース切り替え機能のようなことを実現したいなーって感じで入手してみました。現在40GBのハードディスクで、約10本の映像メディアを書き込みました。TV出力テストも極めて良好。はやく修理に出しているマッキンが帰ってきてほしいものです。戻り次第パーツレビューアップしまーす。
Posted at 2006/03/05 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation