• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

------------カールツアイスキター------------!

------------カールツアイスキター------------!そうとうとう入手しました

ヴァリオゾナー16-80 ZA

やっぱり中身がなんであろうと T*マーク に萌えーーーーです。
カ○バ製のビル○ュタインみたいな感じでしょうか(藁)。
かわりにCANONの赤鉢巻レンズが一本里子に出されたのは内緒です(泣)。

ヤシカコンタックスのバリオゾナーは使ったことがありましたが、ソニー製は初めてです。前評判や、レビューもよさげなのでいってしまいました。明日以降の桜撮影で試写してきます。楽しみ、楽しみ----!!
Posted at 2007/03/31 22:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2007年03月24日 イイね!

0Wオイル+メタライザーの効能は?

今日、スキーにでかけた朝5:00にマイレガにメタライザーライトを入れました。先日0Wのオイルを入れたばっかりなのですが、さらにタレ防止の意味で入れてみました。以下の結果となりました。

①エンジンの回転の軽さには大きな変化はありませんでした
②談合坂の手前の坂で、トルク感を感じました。
③境川PAでエンジンオイルの焼ける匂いがしました。
④諏訪SAでオイルの匂いはなくなりました。
⑤中央道にスキーに行くときは行きと帰りで燃費が違います。
 (ほぼ100km-110km巡航です)

 普段の行きは L12.0kmくらい
 今日の行きは L13.0kmくらい

 普段の帰りは L12.8kmくらい
 明日の帰りは ???

⑥岡谷から目標の雪山までの山道

 かなりいい感じのレスポンスですね。スタッドレスなのが悔しいです。
 Fスタビの固定ボルトが緩んできたのか異音がちょっとでます。

③の焼ける匂いは、過去の湾○オイルではあまり発生しませんでした。
特にひっぱって回したということはないと思います。

以上 インプレッションでした。

Posted at 2007/03/24 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2007年03月24日 イイね!

信玄の隠し湯(毒沢鉱泉・神の湯)

信玄の隠し湯(毒沢鉱泉・神の湯)先日、諏訪に来たときに次は絶対行こうと思った温泉です。今回スキー終了後、無事寄ることができました。

写真のとおり、めっちゃ濃い色の鉱泉は強酸性で鉄の匂いに満ち溢れていて、入った瞬間「効っくー」って言いたくなっちゃうお風呂です。飲用もできるのですが、まるでリンゴ酢ドリンクの薄めたみたいな味で、すっごいすっぱいけどおいしかったりして胃腸に良いそうです。

こんなお風呂はこの辺では見当たりません。絶対お勧めです。みなさん行ってみてくださいねー。
●温泉の成分
源泉名 毒沢鉱泉
泉質 含鉄((監))-アルミニウム-硫酸塩冷鉱泉(酸性低張性冷鉱泉) pH2.5
泉温 2.0℃(気温2℃)
●鉱泉の効能
【飲用】 ・貧血・慢性消火器病
【適応症】 ・神経痛
・筋肉痛
・五十肩
・運動麻痺
・関節のこわばり
・うちみ
・くじき
・慢性消火器病
・痔疾
・冷え性
・病後回復期
・疲労回復
・健康増進
・月経障害
・慢性皮膚病
Posted at 2007/03/24 18:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2007年03月24日 イイね!

雪山納め。。。

雪山納め。。。3月もまもなく終わり。桜も咲きだしました。そんな訳で本日は先週と同じスキー場で雪山納めしてきます。なんだかんだで3月になってから3週連続雪山です。土壇場寒波のおかげでしょうか。お友達のk○ra君さんから特別優待券もらっちゃいましたから一生懸命滑ってきます。雨が降り出すのが少しでも遅くなりますようにー!
Posted at 2007/03/24 04:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年03月21日 イイね!

2LNAに合うオイル???

2LNAに合うオイル???ひさびさの車ネタです。。(w
今日は久々に近所のSABに出向きオイル交換なんぞしてきました。車購入してから、ZEROスポのチタニウムNAを1回(5W-30)、湾岸G3を4回(5w-40)続けて入れてきましたが、今回はもっと回るようにすべく0W-40の写真のオイルを私としてはかなり奮発したつもりで入れてみました。いつもの習慣で4L缶と1L缶の組み合わせで購入、エレメントも交換しましたが、作業が終わってみると1Lが全く使わずに余ってしまいました。今まではこんなことはなかったんですけどね。前のオイル抜けきれてないのかしら。。。
ちなみに浮いたお金で、メタらーライトをいつもどおり購入しました。

まあ結果的に部分合成のG3オイルより安い価格で100%化学合成を入れることができ良かったということになりました。
ちなみにこのオイルの効果はかなり良いです。ボクサーNAに合ってる感じ。次もこれで行きたいという感じになりましたよー。

パーツレビュー2つあげましたー。↓
バービス ZERO NA
メモリーバックアップ            



Posted at 2007/03/21 16:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
456789 10
1112131415 16 17
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation