
昨日突如発生したアイドリング不調。
昨日プラグ交換してからは、とりあえずエンストしないでなんとかエンジンが回っています。でも1気筒死んだような物凄い回り方なんですね。
そして感謝デーの今日、ディーラーさんには申し訳ありませんが、込みだす前の開店15分前にいって車を見てもらいました。
待つこと2時間半。。。。
直りそうですとの連絡が。。。。かーなりいろんなとこ調べたみたいです。
最終的な原因は
AVCSのゴミづまり お友達の
のりさん!と同じ故障でした。
原因さえわかれば直すのは簡単みたいです。
昨日いろんな情報を書き込んでいただきましてどうもありがとうございました。原因を探るうえで大変役に立ちました。。。m(__)m
そしてもうひとつのずーと前からの問題点の
低速時のキュルキュル音についても相談してきました。これは
フラッチさんと同じフライホイール交換になりそうな感じです。フライホイールは無料ですが、クラッチ部品は有償となります。できれば2月中にやっちゃいましょうって感じでお願いしてきました。
走行期間3年4ヶ月、走行距離5万キロ、だんだん故障がでてきますね。レガさんも自分と同じような
おじさん年齢になってきたのかな???(W
作業後、昨日お世話になったショップLに結果をご報告してきました。ダブルイベントでMメカニックお一人さびしそうにしてました。。。(W)
(写真はMメカニック個人所有の新しいコンプレッサーです。)
Posted at 2008/01/27 15:34:46 | |
トラックバック(0) |
レガネタ | 日記