
はい九州旅行無事終了です。
今回の九州旅行は昨年四国に行ったときに既に構想があり、お休みがこの時期にとれるかだけが懸念材料でした。
旅行の数日前に台風の進路が変わりましたが、既にフェリーのキャンセル料が掛かるタイミングでしたので強行決行してしまいました。
しかし実際土砂降りだったのは2日目だけで、あとは九州南部以外はなんとか雨に降られずに済んだ形でした。これはこれで運が良かったと思います。
初めて、レガの荷室での車中泊も行いましたが、とっても快適なものでした。
この時期で必要なのは、150センチくらいのマット、タオルケットのような掛けるもの、あとはキャンプで使っていた、乾電池仕様のランタン。(これないと室内灯でバッテリー使います。)別に電源もってればさらに快適なんでしょうね。。
今回の経路は写真のとおり。。。
帰路にもフェリーを使いましたが、この区間(門司-大阪)はフェリーの激戦区で価格も低め。今のガソリン相場と高速道路料金を考えると結構有効な手段となり、実際お客様も沢山いらっしゃいました。本州、四国間の3つの橋の夜景を見ながらの瀬戸内クルージング、なかなか良いもの(実際は旅行疲れで爆睡でしたがW)だと思います。(但し時間は倍かかります。)
また関東-大阪までですが、東名、伊勢湾道(ETC深夜割引)+名阪道(無料)がお得みたいですね。
以下、今回の走行記録です。
走行距離 2150キロ
給油 2.5回
平均燃費 12キロ
行った温泉 桜島白浜、霧島硫黄谷、雲仙、阿蘇大津、黒川、湯布院
行ったお城 大阪城、鶴丸城跡、原城跡、島原城、熊本城、中津城、小倉城、伊賀上野城
写真撮影枚数 1300枚超
旅行中コメントくださった方々どうもありがとうございました。
フォトギャラ少しずつアップします。
Posted at 2008/09/23 08:17:21 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記