
はい!
今年も恒例、秋のK都にきております。
ここ数年、土日にきておりますが、毎年大混雑で撮影どこじゃないのが正直なところです。
そこで不肖アディクトが考える、紅葉撮影に適さない秋のk都混雑ランキングー!(笑・・・あっ・・あくまで土日の場合です)
①東福寺
②清水寺
③渡月橋、天龍寺
④永観堂、南禅寺
⑤高台寺、地恩院
あっ名所ばっかり!
以上、人が入らないよう撮影すると、雑誌のような写真は難しいなー(w)
朝早くいけばと良いのでは思いますが、実際は朝8時くらいから混雑が始まってますね。。。
やっぱり平日に有給とって行くのが正解なんでしょうかねー
もう一点、k都の寺社はほとんど三脚での撮影禁止です。
面白かったのはこの表示がいろいろあること。
①三脚禁止
②三脚、二脚、一脚禁止
③脚禁止
①はわかりますが、②③はなんでしょう。
②の二脚ってなーに!
③生身の脚もダメなのかしら。。。(爆)
あげ足とっても仕方がありませんが、やっぱりk都は千年の都なんですね。
何回いっても素晴らしいです・・・ホント!
写真は真如堂で撮影です。
貴重な拝観料のないお寺です。赤いもみじが見事です。
Posted at 2008/11/22 21:15:51 | |
トラックバック(0) |
写真ネタ | 日記