• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

今日は出張!

今日は出張!えー今日は私としては珍しく、南のつばきアイランドに出張です。天候の関係でしょうか、到着する港が変更になってしまいました。そんなわけで現地についたらもうお昼ご飯かも(笑)。仕事が楽だといいなあ・・・
それではみなさん本日もがんばりましょう!
Posted at 2009/06/11 10:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月07日 イイね!

大きさ比べ・・・(w)

大きさ比べ・・・(w)考えることは皆同じっていうか・・・

昨日流出画像のでたオリンパスのE-P1

もう大きさ比較画像がネットに出てました。

私もPCの画面を物指しで計りましたが、

パナソニックLX3<オリンパスE-P1<シグマDP2という結果のようです。

この大きさでデジ一画像がゲットできちゃうなんて凄すぎ!

あとは10諭吉近い値段をどう考えるかですね・・・
Posted at 2009/06/07 19:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2009年06月07日 イイね!

対面販売・・・

対面販売・・・昨日、アキレス腱痛の塗り薬買いに薬屋さんに行きました。

この手の薬って、インドメタシンとかフェルビナクとかの成分が入ったものが多いですよね。今回同じ陳列棚にボルタレン入りの製品が並んでましたので、ちょっと高いですが、レジに持っていってみました。

レジに行くと、レジのお姉さんが、「これは「第1類医薬品」ですので、薬剤師さんの説明を受けてください。」と言われ、店内の薬局ブースで薬の調合しているお兄さんが出てきて話かけてきました。

お兄さん「どうしてこれをお使いになるのですか?」
私「ランニングしていて、アキレス腱痛が続いていて、いままでのインドメタシン入りの薬を使いきったからです。」
お兄さん「そうですか、それで新製品を試してみようってことですね・・・・」

会話は以上! あとはお兄さんが会計手続きをしてくれてお店を出ました。

不勉強だったのですが、6月1日に薬事法が変わったんですね。
それによると

第1類医薬品 副作用により、その使用に関し特に注意が必要なもの
●薬剤師が書面を使って、適正使用のための情報提供をする
●お客様が手に取れない場所に陳列します(手渡しする)

ということですが、このお店では第1医薬品のボルタレンが陳列棚にそのまま置いてありました。説明を受けるとのことですが、上の会話には説明は含まれていません。

だいたい、薬調合中のお兄さんがでてきたら、薬局事務は止まってしまうのでは・・・W

いろんな薬屋さんで同じようなことが起きてそうな気がします。
薬屋さんも大変な時代なんですね。


以下 主な市販の第1類医薬品です。

アイリスアレスト
アクチビア軟膏
アシノンZ
アネトンせき止め顆粒
アバロンZ
アフタッチA
アルガード抗アレルギーカプセル
アルサメック錠
アルタットA
イノセアワンブロック
イブアウターゲル
イブアウターテープ
イブアウターパップL
ウィンダム液
ウィンダムクリーム
ウィンダム軟膏
エスタックイブファイン
エスタックイブファイン顆粒
延寿回生
オットピン-S
オットローヤル
外用ホルモン塗布剤オットピン
オノック
オムニードケトプロフェンパップ
ガスター10
ガスタ-10S錠
ガスター10〈散〉
ガスタ-10内服液
ガスドック10
ガストリック10
活力・M
ガラナピン
ガラナポーン
強力アスメトン
強力バロネス
強力ラール
金蛇精(糖衣錠)
グローミン
こどもセンパア液
ザジテンAL点眼薬
ザジテンAL鼻炎カプセル
ザジテンAL鼻炎スプレー
シガノンCQ1
シガノンCQ2
ジクロテクトゲル
ジクロテクトローション
ジクロテクトテープ
ジクロテクトテープL
シック液S
ストルピンMカプセル
スミロヨン内服液B
セイブ
セルペロイシン錠
センパア内服液
大正胃腸薬Z
ダンテルモンMパスター
トノス
トランシーノ
ニコチネルパッチ10
ニコチネルパッチ20
ニコレットパッチ1
ニコレットパッチ2
ニコレットパッチ3
ハイガード
パニオンコーワ錠
パブロンエースAX錠
パブロンエースAX微粒
パブロン点鼻Z
パブロン鼻炎カプセルZ
バポナ殺虫プレート
バポナハーフ殺虫プレート
バポナミニ殺虫プレート
パンシロンH2ベスト
ハンビロンプリズマホルモン錠
プリズマホルモン精
ヘヤーグロン
ヘルペシア軟膏
ペレウス
ボルタレンACゲル
ボルタレンACローション
ボルタレンACテープ
ボルタレンACテープL
マイトラベル
マヤ金蛇精(カプセル)
ミクロゲン・パスタ
ミルコデ錠
ミルコデ錠A
メディトリート
メディトリートクリーム
メンソレータムフレディCC
メンソレータムフレディCC錠
リアップ 2008.12.15
リアッププラス
リアップレディ
リアップX5
レディガードコーワ






Posted at 2009/06/07 08:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年06月06日 イイね!

----------マイクロ3/4流出~キター-----------(W)

----------マイクロ3/4流出~キター-----------(W)うーん。やっぱり公式発表前に画像って流出しちゃうみたいですね。

BRレガシイもそうでした・・・(W)

写真は6月15日発表予定のオリンパスのマイクロフォーサーズのモデルの
E-P1の方みたいです。

これおじさん世代ならピンとくるんですが、上半分が昔のハーフサイズカメラ
ペンFそっくりなんです。

大きさをホットシューから計算してみましたが、私の持ってるパナソニックのコンデジLX3よりちょっと大きいだけです・・・。

これはレトロなシルバーカラーと相まって、かなりインパクトありますね。
スペックの流出もそのうちあるで楽しみに待ちたいと思います。

うーん LX3ちと早まったかもしれません。。。(爆)

画像はリンク先のものです。
Posted at 2009/06/06 18:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2009年06月06日 イイね!

さよならウイルコム??

さよならウイルコム??はい・・・

6年ほど通信で使ってきましたが、やはり最近の他キャリアのスピードにはついていけず、あと2回分割が残ってますが解約しようと思います。

ESとアドES本体は、オクに出しても2足3文だからなあ・・・
しばらく持ってることにします。

やっぱり携帯1台で電話カメラ通信音楽映像も楽しめるのが一番ですよね。。。

それって一番近いのはiphoneなのかな???
いやいや、もう散財はいかんいかん・・・(爆)
Posted at 2009/06/06 13:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12345 6
78910 1112 13
14 1516 17 1819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation