• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

初めての青歯・・・

初めての青歯・・・えー最近すっかりiphoneにはまってしまったADDICTです。

自宅のWIFI化もすっかり終わって、
次に手を出したのが青歯!そうBLUETOOTHです。

ブルートウースのヘッドホンって音はいまいちっていう評判が多かったのですが、
先日発売になったモトローラーS305
先日購入のTVのエコポイント分当て込んで購入してみました。

うーんこれがなかなか良い音です。FMトランスミッタより良い感じ・・・
室内ならどこへ行っても聴ける感じですね!でも遮音性が低いので通勤では使えない
ような雰囲気が・・・。自宅で充電しながらしっとり利用するのがベターでしょうか?

明日は、某みんからグループのオフ会です。。。

とっても楽しみです。
銃器は持っていないので、iphoneとセットでちょっと持っていってみようかな・・・(w)

初参加ですので皆様どうぞよろしくお願いいたします・・・・m(___)m


Posted at 2009/07/31 22:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記
2009年07月30日 イイね!

米谷美久氏が逝去

されたそうです。

オリンパスの大黒柱である、PENシリーズ、OMシリーズ、XA・・・・

こういった銘機の設計をずっとされてきた方なんですよね・・・・

私が高校のとき初めてOMシリーズを使い始めたとき、この方のお名前を知りました。

それから、現役を退かれて顧問職へ転身・・・・。

最近になってからはマイタニイズムからの脱却みたいな動きもありましたが、

結局、E-P1の売れ行きを見ると、コンシューマがオリンパスに期待しているものは

やはり原点回帰のような気がしてなりません。

一ファンとして、心から米谷さんのご冥福をお祈り申し上げます。。。。
Posted at 2009/07/30 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2009年07月26日 イイね!

壊れ物買い替え大作戦(W)

壊れ物買い替え大作戦(W)えー先日のブログで書きました、家電品故障シリーズ・・・

とりあえず優先順に買い替えいたしました。。。(W)

まず洗濯機・・・・それからTVです。

洗濯機は5Lタイプ、今は風乾燥機能っちゅうものがついてんですね。

でもほとんど効果がない気がするんですけど・・・・

TVはもうすぐ亀山モデルがなくなっちゃうっていうのでシャープです。

しかも20型、今まで14型でしたからかなり大きな進歩です・・・(爆)

この辺では最安値購入でした。。。

エアコンは購入しないでなんとかがんばってます。

い草シートと扇風機買ってきてがんばってます。

でも今日はほんと暑いなあ・・・(泣)

Posted at 2009/07/26 18:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電品 | 日記
2009年07月15日 イイね!

さよなら α700

えーここ数年間、私のメイン機だったデジ一、α700
とうとう生産中止の次期がやってきたようです。

つぶれかけたコニカミノルタからのカメラ事業譲渡、

α7とα100という名機のあとを引き継ぎ素晴らしい活躍をしてくれました。

発色も綺麗さ、立体感と大変素晴らしいものでしたね・・・・

ソニーとしてのCMOS初搭載、画像エンジンBIONSの初搭載、かつ690gという軽量ボディと、ほんとに使い勝手の良いカメラでした。

後継機種の噂はいまのところありません。α500シリーズとα800シリーズに移行との噂だけ流れております。

是非次期機種に、期待をかけたいと思います。

あっ別にすぐ買い替えというわけでありません。

あくまで感謝の意味をこめてのブログです。

がんばれ ソニー!!!

Posted at 2009/07/15 01:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

壊れる季節!

朝から壊れものネタです・・・(w)

今のアパートに住み始めて12年
今年は入居時に買った家電品が一斉に壊れ出しました。
まるでなんとかタイマーみたいです。

最初はTV、これは実家で5年くらい使ってましたから、足掛け17年近くになります。電源入れると画面揺れまくり・・・しばらくするとおさまります。

続いてエアコン、使用歴12年、軽い水漏れとかは数年前からありましたが、現在は室外機が短時間(10分程度)で止まってしまうというもの・・・基盤系の故障のようです。
今年の夏は扇風機でがんばらなきゃいけないかな???

そして昨日発生した洗濯機、使用歴12年、洗濯からすすぎに移りません。水がたまったまま抜けません。仕方ないので手で絞って乾しましたが、あらためて脱水機能って偉大だと思いました。近所をぐぐってみるとコインランドリーが全然ない!一番近いところでも車でいかないといけないみたいです。

とりあえず一番安い洗濯機から、買い換えていかなければ・・・

うーん、痛い出費です。他の物欲は全て我慢ですね!

Posted at 2009/07/14 06:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電品 | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
1213 14 15161718
19202122232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation