• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

カラオケ取り付け中・・・

カラオケ取り付け中・・・「胸にほほをうーずめー・・・・」

うーんチェッカーズ・・・かなり古い・・・(爆)

今週末、近所の焼き鳥屋さんのお客様で行く新潟旅行の幹事をおおせつかった我が親子は、

歌好きの搭乗者のために、マイレガにカラオケマイクをつけることに・・・(w)
もう5年以上前にジャ○ネットタカ△で購入したカラオケ機能内蔵マイクを、iphoneとワンセグTVつないでいる端子に割り込ませて接続です。作業時間3分。。。整備手帳はありません。。(ww)

この日のためにマッキンつけてたんだって思えるくらい音がよくてびっくり!
自宅ではTVにつないでたんで音悪かったんですよね。

でも自分はずっと運転なので唄えません。。。。

おやじの軍歌はあまり聴きたくないなあ・・・・(ばこっ)

Posted at 2010/09/23 15:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年09月22日 イイね!

経県地って・・・

経県地って・・・歳とってるほうが有利な気が・・・(w)

単純に生きた年数だけでなく、若い人は、国内でなく海外に旅行したりする

ケースが多いからかもしれません。

昨日のゆーさんブログに釣られて自分も試してみました・・・。

上段が生涯経県地

下段がBPレガシイ経県地

沖縄はともかく、和歌山にいったことがないのが意外でした。

また自分の行動記憶がいかにあいまいかも痛感しました。

これも歳くったせい???(ww)


来夏はBPで北海道にいけってことかしら・・・。

沖縄はどーしよう・・・。


真剣に悩んでいる自分が笑えます。。。(爆)

Posted at 2010/09/22 22:46:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2010年09月20日 イイね!

悲しい出来事?

悲しい出来事?3連休最終日。。。
旅行のあとなので3連休は、自宅周辺でおとなしくしております。

旅行中にひとつだけ悲しい出来事が・・・

実家で飼っていた猫(アメリカンショートヘア)のミューちゃんが亡くなりました。
16歳だから人間でいうと85歳くらいだということ。
旅行に出かける、2週間前から食欲がなくなり12日に動物病院で息を引き取ったそうです。死因は老衰とのことです。



元々父の後妻さんである母が連れてきた猫で、来た時は3歳くらいでした。
数年前新潟で1ヶ月ほど行方不明になり、げっそりやつれてまた戻ってきたというエピソードもありました。今は父に面倒を見てもらっておりましたが、父が出かけるときは、餌やうんこの世話を代行しておりました。

電動マッサージ機が好きという変わった猫でしたが、やっぱりそれだけお年寄りになってたってことなのかもしれませんね。

今はペットの葬儀等のシステムがしっかりしており、立派なお骨箱みたいなものに入って実家の仏壇に飾られております。

ミューちゃんのご冥福をお祈りしたいと思います。


P.S. 話が変わりますが、本日、自宅近くを町会の広報車みたいのがとおって以下のような案内放送を流しておりました・・・。

「本日、午前11:00頃、川崎市・・・・・・番地にて、野生のサルが目撃されました。もしサルを目撃されたときはうんぬんかんぬん・・・・・・。」

近所にサルが出たってことですが、いったいどこからどうやってきたのかしら。どうして野生って言い切れるのかしら・・・。(w)

うーん。いろんなことが起きますね。。。。

旅行のフォトギャラ、ゆっくりスタートです。

Posted at 2010/09/20 14:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月18日 イイね!

帰ってまいりました。

帰ってまいりました。はい、今年の足掛け9日間のBPによる夏休み旅行、無事帰還してまいりました。

最終日の昨日は

福山城倉敷の町並み撮影備中高松城址とまわりました。


そして夕方吉備SAのスマートICより入場、
夜8時まで大津前IC前にて大都市近郊エリアのETC割引を受けるため待機
そこからは3回の仮眠を挟んで朝4時に帰宅しました。
いやあー中国地方は本当に遠い・・・。
毎年何回も帰省されるお友達のゆーさんは、本当にタフなんだなあって実感しました。
帰りの高速料金は厚木で下りて2100円の予定でしたが、大井松田前で深夜0:50分に発生した事故渋滞をかわすため、裾野→大井松田間を下道で走ったため、2900円になってしまいました。
まあいずれにしても700kmの距離が3000円かからないのですから、ほんとに安いものです。
フェリーを使って移動していたころが嘘のようですね。

全走行距離は2500kmオーバー、今までで2番目の記録です。

燃費は、行き帰りの高速区間が長く、リッター15km台をたたき出しましたので、
全体ではリッター13.7kmとなり、これは長距離旅行では最高新記録です。

いくつかBP一台で走破した思い出記録を達成できました。
今まで乗った車どの車よりも、車いじりも含めてますます思い出深い愛車となってます。

ところで神戸すぎたあたりで、お友達のLSエントリー開始情報を確認
なんとその時点でエントリー数は160人近く・・・

すぐにエントリーしたくても、なんと京都の桂川まで30km近くPAはなし・・・
この時間帯だけはすごく緊迫しちゃいました。

まあなんにせよ無事帰ってこれてよかったです。
また来年もBPで行けるかな???(w)

途中にブログにコメント等いただき大変ありがとうございました。
旅の途中のはげみになりました。

フォトギャラは昨年同様、気長にアップします。
また本日MDLPのオフ会に参加できず申し訳ありません。






Posted at 2010/09/18 11:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月16日 イイね!

BPの思い出作りの旅6

BPの思い出作りの旅6やっとPCの使えるホテルになりました。
最後の宿泊地 福山 に到着です。


今年の大河ドラマで福山はトレンドですもんね。
あれは人名で、地名ではない???


そんなことありません。
坂本龍馬の海援隊で有名ないろは丸の衝突沈没事件はこの福山がからんでます。
というわけで、本日は昨日に引き続き、宮島観光をしたあと、福山の鞆町というところにある、
坂本龍馬いろは丸展示館にいってまいりました。

到着するとここの町並みもなにやら昔風の作りが保存されており、
場所に似合わない若者が何人も徘徊しておりました。
今回は、石見銀山、津和野、萩、鞆町と昔の町並み較べみたいな旅でしたね。
フォトギャラをアップする際に比較してみたいと思います。

さて明日はとうとう帰還日です。また夜中にならないとETC割引使えませんので、
夕方くらいまで下道で東に向かって、高速で仮眠しながらのんびり帰りたいと
思います。。。

写真は、今回持参したカメラNEXで沢山撮影したスイングパノラマの写真の一部です。
昨日の錦帯橋と本日の干潮時の宮島の大鳥居です。
これ何回もやって成功したほうなんですが、意外と難しいみたいです。
本番のときもうまくいくかな???(w)

あっ忘れてました。

本日のBP思い出記録達成

⑤日本三景コンプ!

天の橋立、松島、宮島(今回)

Posted at 2010/09/16 22:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567 8 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation