• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

クラレガ買ってきました。。。

今年最後の土日の楽しみに、ちょっと離れた本屋さんまでクラレガをGETしに行ってきました。

せっかく、一生懸命撮影してくださったのですから、ちゃんと恩返ししないといけませんもんね。

早速、帰宅して拝見すると・・・・

ありっ  私の車の写真が2つもある。。。(驚)

クラレガさん間違えちゃったのかなあ。。。

逆にそのために写真が載らなかった方に、なんかとっても申し訳ない気分になってしまいました。

本当にどうもすいません。!m(__)m



Posted at 2010/12/25 15:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガネタ | 日記
2010年12月18日 イイね!

やっぱりタブついてるようだ・・・!

昨日予約したギャラクシータブ。。。

ちと早まったかもしれない。。。。

下高井戸のドコモショップで、新規ルーター込みで9800円だって。。。。

これって相当タブついてる証拠ですよね。。。(w)

データ端末の割引購入特典を利用したテクニックみたいです。

新規でデータ端末買って、即Tabに機種変。。。。

新規でよければ、こんな条件のショップいっぱい出現しそうです。
Posted at 2010/12/18 16:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉系? | 日記
2010年12月17日 イイね!

タブついてます。。。

タブついてます。。。今日は人間ドック受診でした。

結果は昨年よりちょっとメタボ方向に数値変動???
ランニングは続けてますが、加齢による代謝ダウンが進行中。。。
走る量を倍にしないといけないですね。。(W)

そういうときは買い物でフラストレーション解消!!
写真のブツ予約しちゃいました。


Galaxy Sはどこへ行っても在庫ありませんが、Tabはタブついてるようです。。。(W)
やっぱりこれ持って電話しにくいですもんね。。

じゃあ予約の必要ないじゃん。。。ということですが。
22日からタブキャンペーンっちゅうのがあって、ドコモがタブついたタブを1万円位
安く売り出します。そうすると、買い増し一括払いが3万半ばになります。

私の場合はドモポイント7000円位ありましたので、2万7千円位で買えることになります。

今、アキバでは、同様の中華性アンドロイドPADが沢山売られてますが、
7インチで 1024×600画面サイズは、ほとんどありません。みな800×480です。
かつタッチ機能が静電容量式のものも少数です。
10インチでは同様の性能のものが出始めましたが、2万7千円で買えるものは少ない!

またTabの白ロム相場は4万5千円くらい?

という総合判断から、買い増しに至りました。

ご存知だと思いますが、参考情報として、
FOMAカード1回線で、Tab(スマートフォン)と今までのケータイはSIM差し替えで使えます。
私は、普段は今までのケータイにSIM挿して使うつもりです。
それとiphoneを持って歩く感じですかね。。
iphoneは、来年2年になりますのでそこでまた検討だ!
iphoneは本当に素晴らしい電話なのですが、電話料金のプランが
ドコモの無料通話みたいのがないのが唯一不満点。たぶん解約かな。。
解約してもipodとして使えますもんね。

Tabは当面Wifi運用のみです。ちっちゃい3Gなしのipadみたいな感じ!

お泊りのときはホテルのLANの無線化か、お友達のルーターに寄生します。(w)
ちなみにiモードはspモード加入と同時に解約しますので、今までのケータイではiモードは
使えなくなります。電話だけになっちゃいますね。実際今も電話でしか使ってませんから。。。
ちなみにiモード残せば、ケータイでも今までどおり使えますが、メアドが2種類になり、
一つのメアドを使いまわす場合は、SIM差し替えの度に、メアド切り替えをしなきゃいけない
そうです。
いやあ。。。かなり複雑になっちゃいましたね。さらにiモードネットなんちゅうのもありますもんね。
おじさんにはついていくのが精一杯で。。。(爆)

これで月額料金はほとんどかわらず(2000円位)で回せる予定。

アンドロイドPADに興味ある方は、この機会にいかがでしょうか??(w)


Posted at 2010/12/17 17:03:36 | コメント(3) | トラックバック(1) | 秋葉系? | 日記
2010年12月12日 イイね!

無限に広がる大宇宙・・・

いつもなら、この時間はランニングするのですが、ちょっと2日酔いで寝坊してしまいました。

というわけで昨日、「キムタクヤマト」観てきました。。。

本当はキムタクなんかより「武士の家計簿」の方が興味があったのですが、なんか映画の観客動員数がキムタク効果で一位になってるので川崎の買い物ついでに、寄ってきてしまいました。

最近川崎のチネに行くと、全座席が観客で埋まっていることはありません。この映画も土曜のお昼どきということもあり、結構閑散とした感じでした。どんな人が見るのかなって見回すと、うーん。私よりも高齢の女性が多い。。。(w)。私は小学生のとき、ファーストヤマトをTVで見ました。たぶんそのときに中高生位だった女性ファンや、熱烈な主婦のキムタクファンが来ているのかなあって思いました。

さて内容ですがほんのちょっとだけ。。。

ストーリは、宇宙戦艦ヤマトの「1」をメインに「さらば」の内容を足して名場面を実写化したものです。
両方見てれば、懐かしい場面に思わず涙が・・・。

またキャラクターの設定変更が微妙にあります。
それが結構うけました。

オリジナル版はヤマトの旅の目的は明確化されてましたが、今回は???

VFXのヤマトの戦闘は、結構頑張ってますが、海外に較べると・・・・
艦内もなんか日本の家庭のような狭さが・・・(w)

そして、感動のラストはなんか坂本龍馬チック???(www)
映画終わるとしーんと静まりかえってる感じ・・・・

以上ネタバレしちゃったかな??


でもキムタクさん、まあ頑張ってる感じです。?
ちょっとフケすぎてりかな。
でもこの間のアニメ版よりよいかも・・・

西崎さんがなくなってからの公開が寂しいかぎりです。

アニメ見てない人でも十分楽しめますので、
お時間のある方は行かれてはどうでしょうか???














Posted at 2010/12/12 06:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation