
今日は人間ドック受診でした。
結果は昨年よりちょっとメタボ方向に数値変動???
ランニングは続けてますが、加齢による代謝ダウンが進行中。。。
走る量を倍にしないといけないですね。。(W)
そういうときは買い物でフラストレーション解消!!
写真のブツ予約しちゃいました。
Galaxy Sはどこへ行っても在庫ありませんが、
Tabはタブついてるようです。。。(W)
やっぱりこれ持って電話しにくいですもんね。。
じゃあ予約の必要ないじゃん。。。ということですが。
22日からタブキャンペーンっちゅうのがあって、ドコモがタブついたタブを1万円位
安く売り出します。そうすると、買い増し一括払いが3万半ばになります。
私の場合はドモポイント7000円位ありましたので、2万7千円位で買えることになります。
今、アキバでは、同様の中華性アンドロイドPADが沢山売られてますが、
7インチで 1024×600画面サイズは、ほとんどありません。みな800×480です。
かつタッチ機能が静電容量式のものも少数です。
10インチでは同様の性能のものが出始めましたが、2万7千円で買えるものは少ない!
またTabの白ロム相場は4万5千円くらい?
という総合判断から、買い増しに至りました。
ご存知だと思いますが、参考情報として、
FOMAカード1回線で、Tab(スマートフォン)と今までのケータイはSIM差し替えで使えます。
私は、普段は今までのケータイにSIM挿して使うつもりです。
それとiphoneを持って歩く感じですかね。。
iphoneは、来年2年になりますのでそこでまた検討だ!
iphoneは本当に素晴らしい電話なのですが、電話料金のプランが
ドコモの無料通話みたいのがないのが唯一不満点。たぶん解約かな。。
解約してもipodとして使えますもんね。
Tabは当面Wifi運用のみです。ちっちゃい3Gなしのipadみたいな感じ!
お泊りのときはホテルのLANの無線化か、お友達のルーターに寄生します。(w)
ちなみにiモードはspモード加入と同時に解約しますので、今までのケータイではiモードは
使えなくなります。電話だけになっちゃいますね。実際今も電話でしか使ってませんから。。。
ちなみにiモード残せば、ケータイでも今までどおり使えますが、メアドが2種類になり、
一つのメアドを使いまわす場合は、SIM差し替えの度に、メアド切り替えをしなきゃいけない
そうです。
いやあ。。。かなり複雑になっちゃいましたね。さらにiモードネットなんちゅうのもありますもんね。
おじさんにはついていくのが精一杯で。。。(爆)
これで月額料金はほとんどかわらず(2000円位)で回せる予定。
アンドロイドPADに興味ある方は、この機会にいかがでしょうか??(w)
Posted at 2010/12/17 17:03:36 | |
トラックバック(1) |
秋葉系? | 日記