
1月にオクで落札した、ポータブルWIFIルーター。
ちょっとこの休日に
いたずらしてみました。。。
実はこのルーターは3兄弟なんですね。
①バッファロー社ブランドでは「DWR-PG」という名称、
②DOCOMOブランドでは「BF-01B」という名称、
③フレッツ光でレンタルすると「PWR-100F」という名称で
それぞれ売られています。
ハードは3種類とも同じもの???
違いは、
①と②はサポート先が違うこと。①はSIMなし、②はSIMあり(回線契約込み)で
両方ともDOCOMOのSIMロックがかかっていること。
③はSIMなしでレンタルできて、DOCOMOSIMロック版とSIMロックフリー版と2種類あること。
私は①をGETしましたので、DOCOMO系のSIM(DOCOMO、日本通信、MIFI等)
が利用できます。当然SIMなしなので縛りもありません。
最近、①を③のSIMフリー版にファームを書き換える情報を得まして、
4月以降のSIMロック解除時代の到来に先駆けて、ちょこっとこの休日に実験してみました。
書き換え時間は15分くらいでしょうか???
デフォのIPアドレスが微妙に変わってしまったりして多少苦戦しましたが、
無事、SIMロック解除できたみたいです。
やり方はWEB上で検索すればでてきますが、やはりあくまで自己責任で実施しましょう。
ちなみに元への戻し方は・・・・・・・・わかりません(爆)
Posted at 2011/02/28 22:26:55 | |
トラックバック(0) |
モバイル | 日記