• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アディクトのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

さくらさくら・・・・

先週、先々週とせっかく撮影に行ってまいりましたので、
思い出日記として今年の桜写真アップします。

カメラは先日購入したα33です。
あんまりたいした写真ないですね。。。(悲)

でも年とるとやっぱり軽いカメラがいいなあ。。。。(爆)

東日本の一日も早い災害からの復興をお祈りします。


<奈良編>


<秩父編>
Posted at 2011/04/20 22:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2011年04月10日 イイね!

ひさびさのブログ

ひさびさのブログ地震以来、久々の書き込みです。

約1ヶ月ほど引き篭もりして自粛モードでおりましたが、とうとう我慢しきれず毎春恒例の撮影旅行に奈良を訪問してきました。
訪問先は、9日は 法隆寺→中宮寺→大和郡山城→薬師寺→唐招提寺10日は 法華寺→平城京跡 です。
9日は霧雨から曇りへ、10日は大変良い天気になり、なかなか良い旅となりました。

関東では、花見が中止になっているところが多いようですが、訪問地域では少々静かながら花見は行っているようでした。でも観光地や新幹線とかは、いつもよりかなり観光客が少ない気がしましたね。。。

まだまだ余震がおさまらず、原発問題も深刻な時期ですが、やはりそろそろ経済が動かないといけない
状況になっていると思います。仕事に趣味へとに、少しずつ活動開始しないといけませんよね。

みんなで元気だして頑張りましょう!



写真は大和郡山城のワンカットです。
先日、生産終了となったSONY α33を 激安GETし、その勢いでの撮影です。(w)
軽くて旅行には最高です。中身はまるっきりNEXと同じカメラです。
α700の3分の1の値段で購入したのに、画質は遥かに進化してますね。。
時代の進歩は恐ろしい!(W)




Posted at 2011/04/10 20:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真ネタ | 日記
2011年03月12日 イイね!

なんとか帰還!

さきほど杉並の井荻から、徒歩で帰還してまいりました。

途中、二子玉川で東急が動いてましたので、歩いたのは20km弱くらいでしょうか。
東京メトロ、大手私鉄はだいぶ動きだしたようです。

私の自宅周辺は半分近く停電していて、自宅の安否が取れなかったためやむなくの帰還でしたが、皆様はくれぐれも慎重なご判断を!

私個人は、昨日中に運転を再開してくれた、東京メトロや私鉄の判断には、感謝のひと言です。
Posted at 2011/03/12 00:36:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月01日 イイね!

今日はさぶいので。。。

今日はさぶいので。。。会社帰りに久々に蒙古タンメン!

ほんと!体あったまるなあ・・・・

渋谷店もだんだんメニューが増えてきましたね。。。

でもやっぱり全然辛くないんです。

辛さは 0.1マサ位だと思われ・・・。

渋谷店が辛くないのか、自分がマヒしたのかはわかりませんが。。。

となりの席の一人できた女性が、冷やし味噌のレディースセットを

クールな顔して食べてました。

うーん。次こそは必ず挑戦してやる~!(W)
Posted at 2011/03/01 21:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月28日 イイね!

モバイルWIFI3兄弟

モバイルWIFI3兄弟1月にオクで落札した、ポータブルWIFIルーター。
ちょっとこの休日にいたずらしてみました。。。

実はこのルーターは3兄弟なんですね。

①バッファロー社ブランドでは「DWR-PG」という名称、

②DOCOMOブランドでは「BF-01B」という名称、

③フレッツ光でレンタルすると「PWR-100F」という名称で

それぞれ売られています。

ハードは3種類とも同じもの???

違いは、

①と②はサポート先が違うこと。①はSIMなし、②はSIMあり(回線契約込み)で
両方ともDOCOMOのSIMロックがかかっていること。

③はSIMなしでレンタルできて、DOCOMOSIMロック版とSIMロックフリー版と2種類あること。

私は①をGETしましたので、DOCOMO系のSIM(DOCOMO、日本通信、MIFI等)
が利用できます。当然SIMなしなので縛りもありません。

最近、①を③のSIMフリー版にファームを書き換える情報を得まして、
4月以降のSIMロック解除時代の到来に先駆けて、ちょこっとこの休日に実験してみました。

書き換え時間は15分くらいでしょうか???
デフォのIPアドレスが微妙に変わってしまったりして多少苦戦しましたが、
無事、SIMロック解除できたみたいです。

やり方はWEB上で検索すればでてきますが、やはりあくまで自己責任で実施しましょう。

ちなみに元への戻し方は・・・・・・・・わかりません(爆)
Posted at 2011/02/28 22:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記

プロフィール

「今日は、横浜!」
何シテル?   11/30 10:16
NA 2.0R 乗りのアディクトです。撮影ドライブ、お城めぐり、SKI、MTBダウンヒルと結構多趣味な見た目は若そうなおじさんですが、どうぞよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BPレガシィ MOPナビ装着車に燃費計をつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 19:28:58
スバル純正リアアンダースポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 15:13:42
レガシイで行ったお城⑨ 
カテゴリ:レガで行く日本の名城シリーズ
2012/08/12 12:29:49
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成16年9月にカービューを見て、新古車を購入いたしました。お気に入りの色、グレード、M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation