• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

夏旅行2019メモ [25枚]

投稿日 : 2019年08月13日
8/10~8/12 日光東照宮を中心に周辺を観光してきたときのメモ
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/121432/car/683691/profile.aspx

写真一覧

8/9の夜に出発してここで車中泊。
0:00には先客が1台で5:00までには5台くらいに。
この日の夜は涼しく、窓を開けただけで一晩OK
イイね!
朝日の出とともに周辺を散歩。
神橋の周辺には誰もいない。
イイね!
1日目
本旅行のメイン。
8:00開門なので7:45に向かったら、既に拝観券売り場には結構な行列。
イイね!
奥社、鳴龍等一通り回って、宝物殿も見て約2時間半。
暑かったので宝物殿で涼めて良かった。
イイね!
修復後話題のこれも
イイね!
嫁と小僧に、ここと二荒山神社は別に見なくてもいい、と言われてたのでスルー
イイね!
11:20華厳の滝到着
エレベーターに乗る前に周辺の店の誘惑に負け、アユの塩焼き、ゆばカツ、とちおとめまんを購入
イイね!
エレベーター乗る前はいい天気だったのに、観瀑台に着いた時だけ何故か曇り・・・
昼食は「なんたい」で奥日光満喫セット
旨かったっす
イイね!
13:10 竜頭の滝到着
予定になかったけど順調過ぎてチェックインまで時間があるので
イイね!
13:40三本松園地駐車場からここへ。
まだ余裕があったので。
ハイキングしないなら別に寄ることもなかったかも
イイね!
昔は至る所でよく見たけど最近は見かけないねぇ
イイね!
14:10 湯滝到着
近くで見られることもあって、ここが一番迫力あった気がする
イイね!
14:50日光湯元温泉着
嫁と小僧は宿に着くなり寝てしまったので、周辺散策。
温泉寺の参道脇に猿がいた。
イイね!
温泉寺横のここへ
イイね!
源泉地
硫黄の臭いが凄い
イイね!
源泉から歩いて5分くらいで湯ノ湖畔へ
イイね!
一旦宿に戻った後、近くの足湯へ
イイね!
宿泊は釜屋ガーデンハウス
本館の温泉施設も使用できますが、この施設だけの温泉が◎
イイね!
2日目 10:10霧降高原キスゲ平園地着
小僧のたっての希望で小丸山展望台へ
いい景色を期待してたのに、さすがの霧降っぷり
イイね!
嫁と小僧は展望台まで登って証明書ゲット
自分は朝から少し体調が悪く、もう少しのところで断念し下山
イイね!
13:00「宇都宮餃子さつき」着
駐車場の場所、下調べしておいて良かった。
最初行く気はなかったけど、途中にあった「正嗣」の行列は凄かった
イイね!
14:15 大谷資料館着
こんなに混むとは思わなかった。
中は涼しくて◎
イイね!
本日のお宿は「ホテル春茂登」
周辺に食事処がないので食事付きにしたけど、写真以外にご飯、天ぷらお吸い物。食べきれない・・・
イイね!
3日目
午前中は日光駅周辺で食べ歩き&土産購入。
天然天然氷のかき氷は良かった。
溶けた後の水すら旨い
イイね!
13:40 川越着
嫁の希望で帰路の途中で寄り道。
けど暑すぎて長い時間散策できず。
ここから圏央道、新東名とも渋滞なく無事帰宅
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation