• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

デジカメを・・・

デジカメを・・・ 日曜日に買ってしまいました。
入園式に間に合わせるためにね。

高倍率ズーム付きを第一条件に、
携帯性、機能、画質のどれを優先するかで悩み続け、
最終的にパナのFZ7とTZ1のどちらかで検討したんですが、
結局新しいモンに手を出しちゃいました。
実は今まで持ってたデジカメ、3台ともSANYO製だったんだけど、ついに浮気だす( ̄ー ̄;

他ののコンデジと比べると大きめですが、なんとか大きいポケットには入るサイズで10倍付きなら御の字かな。
ただ撮影してみると、やっぱり画質がオレ好みじゃ・・・
その点は目をつぶったはずなんだけどねぇ。
あとレンズキャップはちょと格好悪( ̄д ̄;

ん~
新しいモノ手に入れたのに嬉しさ半減かな。
ブログ一覧 | おとなのおもちゃ | 日記
Posted at 2006/03/28 23:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

秋が来る
blues juniorsさん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2006年3月29日 1:10
覆水盆に還らず…

私もデジカメほすぃと思い、お店通いしています。これって物がないけど、妥協すると失敗しそうですよね。困ったよぅ。
コメントへの返答
2006年3月30日 0:28
でも結局どこかで妥協しないと、一生買えないかも(^^;
新製品買っても半年で新しいもの出てきちゃうしね。

それに結局良し悪しは使ってみないと分からないし。
気に入らなければ、誰かに売ってまた新しいのを買うとか(^^;
2006年3月29日 1:20
新しいデジカメいいな~。( ゚д゚)ホスィ…
そのカメラちょっと気になってたんです。
コンデジで広角2.8のカメラなんて殆どないですもんね。

私も「そろそろ新型を…」って考えながら、どの機種も決め手に欠けて、かれこれ1年以上経っちゃっいました。σ(^_^;)アセアセ...
一時、コニカミノルタの「ディマージュA200」に惚れて、そろそろ買おうかな~と思ったら、メーカーのカメラ事業撤退であっという間に店頭から商品が消えてしまいました。orz
欲しいものはさっさと買うべきですね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

新しいカメラで、良い思い出を沢山撮れると良いですね。(^^)
コメントへの返答
2006年3月30日 0:32
コニカミノルタ撤退しちゃいましたね。
サポートもきたいできないでしょうから、かえって買わなかった方が正解かも。

このカメラいつまで使うかなぁ(^^;
2006年3月29日 1:25
連コメすいません。

新しいカメラは「FX01」ではなく「TZ1」ですね。
すんません、間違えました。(^▽^;)
「広角2.8」だって、あ~恥ずかしい…。(/ω\) ハジカシー
コメントへの返答
2006年3月30日 0:34
いえいえ、FX01の方が大々的にPRしてますからね。
こっちの方はあまり、力を入れて無いらしく、扱う店が少ないです。扱っても在庫が少ないし。
3店舗目でやっとみつけたくらいです。

このデジカメ、1世代で消えそうな予感
2006年3月29日 6:18
ついに買いましたか。

パナ対キャノン対決でもしますか。

うん。サンヨーは色ののりがいい感じがするもんね。
パナは・・・。

富士山画像を待ちます。
コメントへの返答
2006年3月30日 0:37
はい、ついに買いました。
個人的にはキャノン圧勝ですね。
S3 ISが軽くてもうちょっと早く発売になってたらそっちに行ったのに。

昔のサンヨーのは発色もよくてなによりレスポンスがすごく良かったのでずっと使ってました。
Xactiシリーズになってからは知りませんが。
2006年3月29日 7:24
私は前がパナのFZ1で今サンヨーです
パナはスペックサイコーだけど画質はいまいちですかね~
でもいいなぁ デジカメ 年に一度は欲しくなります
コメントへの返答
2006年3月30日 0:41
あくまで個人的な好みですけどね、画質は。
なんか明らかに画像処理で発生した不自然なノイズが多くて気になっちゃいます。

デジカメの進歩は凄いですからね。
ホントできれば毎年買いたいです。
2006年3月29日 21:38
こんばんは!!

新しいのを買われたんですね。
私がFZ7を買う時にこいつは気になりました。
でも、テレコンレンズなどを使いたかったので、FZ7にしました。

画はまあ、普通だと思います。
でも、明るいレンズと高感度撮影機能で、結構幅広いシチュエーションで撮影を手助けしてくれると思いますよ。
コメントへの返答
2006年3月30日 0:46
FZ7買われてたんですね。
以前から次に買うデジカメはFZ一桁シリーズだと決めてて、FZ7発売と同時に購入意欲が沸いてたんですけどねぇ。
嫁も使うので、最終的に携帯性を取っちゃいました。
ビーナスエンジンIIIにも期待して。

前のデジカメにはマニュアル機能があって便利だったんで、やっぱFZ7はいいですねぇ。

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation