• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

今日も(^-^;富士山






今日は富士山の周りをぐるっと半周したので、所々で撮ってみました。
南側では雪がだいぶ無くなってますが、北側はまだ沢山残ってましたね。

この3連休は珍しく富士山よく見えました。
今日はいろんなところで観光客が富士山撮ってましたよ。
やっぱ富士山って特別なのかなと。

撮影場所は関連URLをご参照を。
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2006/10/09 23:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

10//9(月) 今日の富士山♪ From [ R32 GTS-t 乗りの  にわとり♪ ] 2006年10月9日 23:30
こんばんは♪ 今日の静岡県東部は晴れ♪ 余りの天気の良さに 富士宮市の白糸の滝と 朝霧高原の間にある田貫湖へ ドライブに行ってきました♪ ↑(撮影時間 11:04 ) クリックすると大きい画像に ...
10/9 富士山 From [ ○◎テールでどんカラを彷徨ってます。 ] 2006年10月10日 01:06
遠征帰りで、ガソリン補給のときに撮ってきました。 今日は雲も無くて、比較的姿もよく見えてます。 山頂の雪は、だいぶ少なくなったかな? 次雨降るまでには消えてしまうのかもしれないです(汗 今回の遠征 ...
ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 23:32
コスモスと富士山のコラボ イイですねぇ~♪
河口湖や本栖湖、朝霧高原からの
富士山も素晴らしい♪

TBさせて頂きます♪
コメントへの返答
2006年10月9日 23:53
TBありがとです。

コスモスの場所はひっきりなしに観光客が来て撮影してました。
もしかしたら、みんカラブログの中にもあるかも?

田貫湖からの眺めもいいですね。
最近こっちには行ってないんで、暇があったら行ってみたいです。
2006年10月10日 1:11
どうもです。
いろんな富士山撮れていいですねぇ。
ワタシも休みだったらなぁ・・・

でも、今日当たりはどこも観光渋滞とか酷く無かったですか?
昨日の帰りは、朝霧高原あたりで動けなくなりましたよ(汗

トラバり返しときました~♪
コメントへの返答
2006年10月11日 1:26
トラありがとです♪

ちょっと角度が変わるだけで、全然表情が違って来るので、撮り甲斐がありますね。
義父と一緒に撮りまくってました(^^;

朝霧高原から渋滞とは凄いですね。
裏道まっしぐらだったので、幸いにもほとんど遭遇しませんでした

プロフィール

「10年ぶりに来たら色々変わってた。
渋滞酷い。。。」
何シテル?   05/05 13:40
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation