• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

日頃のご褒美か?

日頃のご褒美か? 今日からやっと冬休み。
でも休み中はいろいろあるんで、ゆっくりは出来なさそうだけどね。

先日会社を定時に退社し(というか無理矢理させられ)、暇だったのでちょっと某カメラ店へ寄り道。
そしたら、購入を考えているデジカメ、
しかもただ今全国的に品不足だと言われている代物が、ナント1台在庫あり(☆▽☆)
ちょうど1台入荷されたタイミングだったみたい。

予期せぬ出来事だったし値段も値段だったんで考えちゃいましたしが、
結局帰りには袋を下げて店を出てました(^^;
何か子供の時、欲しかったオモチャをクリスマスプレゼントで貰ったような気分♪

今日は大掃除だったんでイジれなかったけどね。
何時になったら満足にイジれるんだろ?
でも楽しみ♪

ブログ一覧 | おとなのおもちゃ | 日記
Posted at 2006/12/29 21:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年12月30日 0:15
あら~。いいねぇ。

1000万画素だって。DIGICⅢだって。
こりゃ明日の富士山が楽しみ・・・。
みんカラ経由でどこまできれいに見えるかな~。
これで、いろんな○○画像が撮りほ~だ~いだね。

これって、顔認識するやつでしょ。
いいなぁ・・・。
うちの倍の画素数か・・。
コメントへの返答
2006年12月31日 4:46
替える替えると言って、やっとね。

正直1000万画素もいらないです。
それより豊富な機能が魅力だったので。

顔認識はロックオンしてるみたいで面白いですよ。

ところで○○画像とは?(*^^*)
2006年12月30日 19:36
1000万画素ですか・・・・。
我が家のは200万と300万・・・・。

あっ、古いのは粗大ゴミになるようなら無料で引き取ります。
コメントへの返答
2006年12月31日 4:50
2L以上で印刷することなんてないんで、500万もあれば十分おつりがくるんですけどね。

現在引き取り手を募集中です。
タダじゃないですけどね(*^^*)
2006年12月31日 17:37
G7 安いといっても高かったでしょうね
私の640はピントが甘いような気がします
あと1000万画素といっても重くなるだけできれいではないような
キャノンの色再現 いまいち気に入りません ブツブツ・・・
コメントへの返答
2006年12月31日 23:30
正直、ちょっと手を伸ばせば安いデジ一買えそうです(^^;
1000万画素も極小ピッチのおかげで逆に悪影響の方が多い気がします。

色はカスタムカラーで変えられるの無問題ですが、高感度の画像だけはどうにもなりませんね。

プロフィール

「10年ぶりに来たら色々変わってた。
渋滞酷い。。。」
何シテル?   05/05 13:40
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation