• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

無駄な買い物?

無駄な買い物? そろそろバッテリーが怪しくなってきたので交換してきました。
PanasonicのCAOSってヤツに。
何故Panasonicかって言うと、実は 既にこれ購入済みだったから。
どんなバッテリーでも使えると思って説明も読まずに買っちゃってね・・・
そのままなのも勿体無くて。

交換のついでに店をウロウロしてると、ちょっと心をくすぐるグッズを発見。
前に雑誌で見かけたことあるけど超怪しい(^▽^;
で、つい買っちゃいました♪

キャッチコピーには、
「感性工学から生まれた超体感性能」
っていうけど、そもそも感性工学って何?
ただ、ネットで検索しても詳しい説明が無いんだよね、これ。
一体どういう原理なんだろ?
効果も具体的な数値が出せそうもないものばかりで、
「そんな感じかも」
で終わりそう(^▽^;

実際に取り付け後に長時間走りましたが、
ん~、よく分かりません(^▽^;
確かに走りが軽快になった気はしますが、バッテリー交換したせいだと思われ。。。
オモチャにしては高すぎたかな?(T▽T)
ブログ一覧 | つれづれなるままに | 日記
Posted at 2007/06/17 21:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2007年6月17日 22:28
おぉー、遂にコイツ行かれたんですかぁ。

数あるオカルト系の中でも「独特の雰囲気」を醸し出してますよね。
怪しげな理論を書き立てない潔さがステキ。
なんせ超体感性能ですもん、買ったアナタが何かを感じてくれたら、理屈はどーでもいいだろって感じですよね。

なんだか欲しいかなぁと思いつつ、財布の事情が遊び心を許してくれません。
コメントへの返答
2007年6月18日 0:36
逝ってしまいました。

そうですね、その不思議さ(怪しさ?)がまた、試してみたい気持ちを増幅させてくれます。

注意も「アクセルワークが変わる場合がありますので、くれぐれも運転にご注意ください」と。
怪しいわりには、結構自信もって言い切ってます(^^;

誘惑に負けて、大事なヘソクリ減りました。
2007年6月17日 23:08
うっ・・・。
説明読んでも何がどうなってるか・・・。

ちょっと、お高いかな?
コメントへの返答
2007年6月18日 0:42
商品にも説明書は無く、HPと同等の情報のみです。
画期的なのか、イ○チキなのかはまったく持って不明。

こんな無駄使いばっかりだから、貯金たまらないんだよね。
2007年6月18日 23:52
ん~ 感じるものは救われる という感じでしょうか
というかココまで怪しげなものに投資するnabeckyさんにチャレンジ精神を感じます
コメントへの返答
2007年6月20日 21:13
気になったら試す。
ダメならヤフオクへ(^^;

でも、前と何か変わった!
・・・ような気がする。

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation