• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

Ritz PURE POINTその後

Ritz PURE POINTその後 この怪しいヤツを購入してから早くも三週間余り経ちました。

最初は説明書に記載もなく、原理もさっぱり┐(´ー`)┌な状態でしたが、
ネットで調べると少しずつわかってきたような。

ここより引用
「自動車の車体には、わずかに電気が滞留する。この車体に滞留する電気は、鋼板の継ぎ目が障害となって不特定の方向に向かう“迷走電流”となり、振動やノイズの原因となる。「リッツピュアポイント」は、カーボンと金属の組み合わせによる電流除去の作用を利用して車体の迷走電流を除去、車室内の音の伝わりを改善する。これにより車室内音響機器の再生性能を向上出来る。そのほか迷走電流を除去することで振動を抑制し、緩衝機器類の振動を低減することで滑らかな走行が可能となる。」

ここより引用
「基本原理
クルマの室内に充満している不明な放射ノイズ(電磁波)等に作用されることによって、車室内空間環境及びクルマの基本性能(走る、曲がる、止まる)等の反応を改善させることを目的に感性商品開発による人の感性に根ざした商品です。
主に強力な放射ノイズの発生源であるエンジン部、特にプラグから発生する強力な瞬間的サージノイズ(伝道ノイズ)から放射によって発生する放射ノイズに作用させることを主目的に考案したものです。
注意 同類の商品で実績をもつリッツスーパーヒューズあるいはリッツパワーシフトは基本的に伝送系の伝導ノイズ/残留磁気や帯電に作用している。」


製品は金属とグラファイトから構成されているらしいけど、この組み合わせが電磁波(ノイズ)吸収体のような働きをするのかな?
それより放射ノイズなんて単語、初めて聞いたよ。

それにしても、ダイヤルで矢印をエンジン方向に合わせるんだけど、
これらの物体による効果に指向性があるんだろうか?

ん~、分解して中身を見てみたい気もするが、価格が二の足を踏ませる・・・
以前怪しそうな印象に変わり無いのは確かだ(^▽^;

効果についての個人的な感想については、パーツレビューにて。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/07/19 00:13:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

初上陸の四国旅 2日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

四国カルストヘ
coba garageさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 0:24
ほんとにデンパなパーツですね♪

分解したら中にお守りが入ってる気がする
コメントへの返答
2007年7月19日 1:05
こういうのって、効果を数値化などで明確化できないのが多いですね。
感覚的なものばかりで。

だから、歌い文句が「感性工学から生まれた超体感性能」なのか?
2007年7月19日 9:43
分解!分解!分解!

一か八かやってみるべし!
大丈夫。外してもだれも気づかないから?

読んでもよくわからんね…。
コメントへの返答
2007年7月21日 0:36
興味はあるんだけどね。

中身抜いて誰かに上げようかな?
それで「効果あり」と言ったら( ̄ー ̄)
実はここの社長さんがそれを楽しんでたり( ̄□ ̄;

こういうものって小難しい説明で誤魔化されてるのか?
2007年7月19日 23:51
初めまして。

足跡から、こちらを訪問いたしました。

私もRitz PURE POINTは行きつけのショップの
人柱になってよのお願いで装着しましたが、
効果はまったくわかりませんでした。

やはり、中身を分解してみたいと日夜、思ってます(笑)
コメントへの返答
2007年7月21日 0:49
初めまして。
コメントありがとうございます。

人柱でご購入とはご苦労様です。
で、報告の方はやっぱり正直に?

分解でも人柱になりませんか?(^^;

プロフィール

「朝散歩
梅雨来ないね」
何シテル?   06/20 05:38
みんカラを始めた頃2歳だった子供も大学生 2023年5月 13年乗ったRK5ステップワゴンからJF3 N-BOXに乗り換えました みんカラは気が向いたと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation